iPhoneに初めて超広角カメラが搭載され大人気となったiPhone 11ですが、2023年9月で発売から4年になります。
4年といえばそろそろ買い替えを検討する時期でもあり、人によっては不満が出てくる頃合いです。
この記事ではiPhone 11はいつまで使えるのかについてと、機種変更するべきかについて紹介します。
iPhone 11の機種変更タイミングを考えている方はぜひ参考にしてください。
- iPhone 11はいつまで使えるのか
- iPhone 11のサポート終了はいつなのか
- 機種変更するべきか
関連記事:iPhoneを買うならどの機種がおすすめ
iPhone 11はいつまで使える?
iPhone 11はいつまで使えるのかを紹介します。
まずiPhoneが使えなくなるパターンは主に3つあります。
- OSのサポートが終了
- 本体の不調(バッテリー切れなど)
- 動作が遅くてストレスが溜まる(性能的な寿命)
iPhone 11を4年使った場合に最も該当するのは本体の不調かなと思います。
それぞれの使えなくなるパターンについてはこの後詳しく紹介しますが、iPhone 11は最長で2025年ぐらいまで使えると考えるのが良いでしょう!
iPhone 11のOSのサポートはまだ大丈夫
OSのサポートが終了するとセキュリティ面でも良くない為、流石に買い替えを検討するべき時期です。
AppleのOSサポート終了はだいたい6年ぐらいとなっています。
iPhone 11の発売日は2019年なので、OSのサポートは2025年ぐらいまでは気にする必要ありません。
OSのサポートが切れるとアップデートされなくなり、セキュリティ面など良くないので、最新のOSにアップデートできなくなれば買い替え時です。
iPhone 11のサポート終了はいつ?
iPhone 11のサポートはいつ終了するのかをまとめます。
2023年9月時点の最新OSはiOS 17です。
対応しているiPhoneをまとめると以下の通り。
発売年 | 機種 |
2023年 | iPhone 15シリーズ |
2022年 | iPhone 14シリーズ iPhone SE(第3世代) |
2021年 | iPhone 13シリーズ |
2020年 | iPhone 12シリーズ |
2020年 | iPhone SE(第2世代) |
2019年 | iPhone 11シリーズ |
2018年 | iPhone Xs・Xs Max・iPhone XR |
この流れが今後も続くのであればiPhone 11のサポート終了は2025年秋と予想できます。
本体の不調があれば買い替え時
充電がうまくできなくなってきているなどの不調があり、iPhone 11を使い始めて4年ほど経過している場合は買い替え時です。
僕自身も4年同じiPhoneを使い続けて経験がありますが、動作速度やストレージ容量などでかなりストレスを感じていました。
iPhone 11で64GBモデルを使っていて、容量不足を感じていたり、バッテリーが弱くなっていると感じている場合は買い替えるのをおすすめします。
特に容量不足の場合はiPhone 14に乗り換えるのをおすすめします。
iPhone 14は1番低いモデルでも128GBとなっているので容量不足に悩まされている場合におすすめです。
iPhone 11の性能的にはまだ使える
iPhone 11はA13 Bionicを搭載。
そろそろ5Gに対応していないのは気になる所ですが、動作速度に関してはまだまだ現役です。
2022年に発売されたiPhone 14のスペックを簡単に比較すると以下の通りです。
iPhone 14 | iPhone 11 |
2022年9月発売 | 2019年9月発売 |
6.1インチ | 6.1インチ |
146.7×71.5×7.80mm | 150.9×75.7×8.3mm |
172g | 194g |
有機EL | 液晶 |
5G | 4G |
デュアルカメラ | デュアルカメラ |
A15 Bionic | A13 Bionic |
ビデオ再生20時間 | ビデオ再生17時間 |
128・256・512GB | 64・128・256GB |
iPhone 11のベンチマークスコアをGeekbench 5を測定するとマルチスコアが2970、シングルスコアが1305となっており十分快適に使えるスコアが出ています。
Geekbench 5でマルチスコアが2000を超えているとサクサク快適に使えるので性能に関しては十分です!
- シングルスコア:1305
- マルチスコア:2970
iPhone 14とiPhone 11を比較した記事はこちらです。
iPhone 14はiPhone 11と比べてどこが変わった?違いを比較iPhone 11から機種変更するべきか?
iPhone 11からの機種変更を考えている方向けに、機種変更するべきかについて紹介します。
iPhone 11を使っていて機種変更するべきかを考えるポイントをまとめると以下の通り。
- デザインに不満がある
- もっと綺麗な写真を撮りたい
- 5Gに対応した機種が欲しい
iPhone 11は液晶ディスプレイを搭載している為、最新のiPhoneと比べると縁が分厚く、本体にも厚みがありずっしりとした感じです。
また、iPhone 11と比べると最近のiPhoneはカメラセンサーなども変わっており、もっと綺麗な写真を撮りたい場合にも機種変更する理由になります。
デザインに不満がある場合は機種変更するべき
iPhoneは約3年毎にデザイン変更を含むメジャーアップデートがされています。
iPhone 11の次期モデルであるiPhone 12ではデザインが一気にスタイリッシュとなり、画面サイズはそのままに本体サイズが小さく、重量も軽くなっています。
最新のiPhoneと比べるとiPhone 11は重く分厚い少し古さを感じるデザインになっているので、デザインに不満がある場合は機種変更するべきです。
2023年の新型であるiPhone 15ではデザインが変わるとも言われているので、iPhone 15の発売を待つのもおすすめです。
新型iPhone 15の最新情報!発売日はいつ?価格・スペック・デザインまとめさらに綺麗な写真を撮りたい場合は機種変更するべき
上の写真はiPhone 14 Proで撮影
iPhone 11でも十分に綺麗な写真を撮ることができますが、今のiPhoneは毎年カメラの進化に力が入れられており、年々カメラのスペックが向上しています。
iPhone 11と比較するとセンサーサイズも大きくなっており、光量の少ない暗い場所でもより綺麗に撮ることが可能。
iPhone 11が発売されてそれなりの期間が経過しているので、カメラをよく使う方もそろそろ機種変更を検討するのがおすすめです。
早く機種変更すると、たくさんの思い出を綺麗に残すことができるので、カメラを重視する方は早めの機種変更をおすすめしています。
通信速度が遅いと感じたら早めの機種変更がおすすめ
iPhone 11が発売されたぐらいから5Gに対応した機種が増え始めました。
当初は5Gに繋がることは少なかったですが、それから年月が経ち今では5Gに繋がらない場所の方が少ないと感じるほどです。
特に都心部では5Gに繋がるのが当たり前になっています。
最近では大容量の通信プランも多く以前のように制限を気にしなくて良い通信プランもあります。
外出先で動画を見るなど大容量の通信を行う方は5Gに対応したiPhoneへの機種変更がおすすめです。
iPhone 11からの機種変更におすすめの機種
iPhone 11からの機種変更におすすめの機種を紹介します。
- 最新機種に変更ならiPhone 15
- 価格を抑えたいならiPhone 13
iPhone 11からの機種変更におすすめの機種は以上です。
スペック的にはiPhone 13に乗り換えても十分満足できると思いますが、個人的に1番おすすめなのはiPhone 15に機種変更することです!
iPhone 15ではコネクタがUSB-Cになったり、カメラの画素数がアップするなど、大きく変わっています。
iPhone 15レビュー!使ってわかったメリット・デメリットと評価まとめ iPhone 15とiPhone 13の違いを比較!今買うならどっちがおすすめ?買い替えもあり?機種変更は手数料が無料であるオンラインショップがおすすめです。(一部無料でないキャリアあり)
公式サイトをチェック
まとめ
この記事ではiPhone 11がいつまで使えるのかについて紹介しました。
iPhoneがめちゃくちゃ好きで毎年新型が出るのを楽しみにしているという方を除けば、できる限り長く使うという方が増えています。
いつまで使えるのかを知っておくと、買い替えに向けた準備などもできるのでぜひ参考にしてください。
以上。「iPhone 11はいつまで使える?サポート終了時期と機種変更するべきかを紹介」でした。
iPhone XRを機種変更するならいつ?いつまで使えるのかを解説 iPhone 8はいつまで使える?機種変更するべきかとタイミングを紹介 iPhone SEはいつまで使える?サポート終了はいつ?今から買うのはあり? iPhoneの買い替えはいつがお得?ベストなタイミングと寿命まとめ 【2023年最新】iPhoneはどこで買うのが安い?お得に買える購入方法まとめ