![](https://sumahodigest.com/wp-content/uploads/2024/09/ZTE-is-like-to-release-ZTE-Focus-in-Japan.jpg)
ZTE JapanがX公式アカウント上で国内向け新機種リリースのティザー情報と思われる投稿をしていました。
![](https://sumahodigest.com/wp-content/uploads/2024/09/image-13.jpg)
「ZTE Focus」という機種で、同モデルのカメラ周りは今年前半に海外でリリースされたZTE nubia Focusと同じデザイン。
ZTE nubia Focus ↓
![](https://sumahodigest.com/wp-content/uploads/2024/09/image-13-1.jpg)
また、メインカメラセンサーの画素数が108MPとなっている点も共通しています。
このことから、基本的にこの日本でリリースされるであろう、ZTE FocusとZTE nubia Focusは外観、というか外装以外は基本的に同一モデルではないかと思われます。
ちなみにこのZTE nubia Focusの搭載チップセットはUnisoc T760というあまり聞きなれないチップセット。
![](https://sumahodigest.com/wp-content/uploads/2024/09/image-13.png)
性能的にはSnapdragon 695と同程度なので、ミッドレンジでもSnapdragon 6 Gen 1を搭載したXperia 10 VIやAQUOS sense8には劣るという事になります。