遂に60万円越え!EOS R5 Mark Ⅱを買うべきか、EOS R6 Mark Ⅲを待つべきか

未分類

EOS R5 Mark Ⅱが発表されました。

価格は遂に60万円越えということで、「憧れの5シリーズもここまで上がってしまったか」というのが正直な感想です。

この記事では、EOS R5 Ⅱを買うべきか、それともEOS R6 Ⅲを待つべきかについて自分の感想をまとめたいと思います。

まつりくん
まつりくん

簡単なプロフィール

  • カメラが好きな副業ブロガー兼YouTuber
  • EOS Rからの買い替えを検討
  • EOS Kiss X7→EOS 6D Mark Ⅱ→EOS R
  • 主な使用用途は商品画像の撮影、YouTube動画の撮影
  • YouTubeチャンネルはこちら

EOS R5 Mark Ⅱを買いたい理由

出典:https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r5mk2/feature

EOS R5 Mark Ⅱを買いたい理由についてまとめます。

基本的にEOS Rの不満点が解消されていれば良いので、R5 Mark Ⅱに特別こだわる理由はないですが、

タイミング的にちょうど良いのと、一度は憧れの5シリーズを手にしたいというのが主な理由です。

EOS Rの不満点
  • ボディ内手ブレ補正がない
  • マルチコントローラーがない
  • 背面にサブ電子ダイヤルがないなど個人的にはチープに感じる
  • 4K動画がクロップされる
  • マルチアクセサリーシューに非対応

以上の不満点であればEOS R6 Mark Ⅱでも十分満足できそうなのですが、EOS R5 Mark Ⅱに惹かれる理由としては以下の通り。

R6 Mark ⅡではなくR5 Mark Ⅱに惹かれる理由
  • 視線入力
  • 顔登録
  • DIGIC Xに加えてDIGIC Accelerator(デジックアクセラレータ)を搭載
  • 576万ドットのEVF
  • 堅牢性・耐久性の高いボディ
  • タリーランプ
  • マルチアクセサリーシューのカバーがカッコいい
  • iPhoneやAndroidに有線経由でJPEG・MP4を転送可能
  • タイプAのHDMI端子

目的が違うカメラであることは理解していますが、単純にR5とR6は高画素かそうでないか違いだけではないと思います。

はっきり言うと、EOS R6はどこまで行ってもR5の下位機種ということです。

僕はEOS 6D Mark Ⅱを買った時に、やっぱり5Dが手に届かない妥協機種というモヤモヤがありました。

R6 Mark Ⅱによって6系統のブランドイメージもだいぶ変わり、EOS時代の5Dの実質的後継はR6という意見もありますが、やっぱり一度は『5』を手にしたい気持ちがあります。

まつりくん
まつりくん

頻繁に複数台買えるわけではないので、どうせなら5が欲しいですよね…

あとEOS R5 Mark Ⅱの実機動画を見ていると、やはりEOS R6 Mark Ⅱとはカッコ良さが違うというか、明らかに質感が上というのが映像からも見てとれます。

僕からするとEOS R6 Mark Ⅱでも十分過ぎるほど高額なので、ここまで高いカメラに手を出すなら、

思い切ってR5 Mark Ⅱを買う方が色々なモヤモヤがなく満足できるんじゃないかと思っています。

まつりくん
まつりくん

副業で使いますが、どちらかという趣味の領域なので目的どうこうっていうよりは好きなカメラを使いたい

外観って使う楽しさに直結するので、使って最大限楽しめるカメラというのも趣味には大事な要素です。

EOS R6 Mark Ⅲを待つべきか?

EOS R5 Mark ⅡとEOS R6 Mark Ⅱで比べると、安心してEOS R5 Mark Ⅱを買えるのですが、

噂によると年内もしくは2025年の早い段階で、EOS R6 Mark Ⅲが登場するとのこと。

この早い段階で発売されるEOS R6 Ⅲによって、EOS R5 Mark Ⅱの優位点がなくなると何の為に25万円も余分に高いお金を出したのかと後悔するのが怖いです。

僕にとってEOS R5 Mark Ⅱの特徴と言える高画素は必須ではありません。

どちらかというと高感度耐性に強く、バッテリー持ちが良いR6系統の方が合っています。

また、CFカードとSDカードのダブルスロットより、SDカード2枚のダブルスロットの方が僕の環境では便利です。

何よりこの差額あればLレンズが一本買えるというのも大きいですよね…

EOS R6 Mark Ⅲのスペックは明らかにされていないでわからないですが、おそらく、顔登録AFやDIGIC Acceleratorは搭載してくると思いますが、他はどうなんでしょう。

R6 Mark Ⅲに搭載されれば後悔しそうな機能
  • 視線入力もしくはスマートコントローラー
  • 576万ドットのEVF
  • タリーランプ
  • マルチアクセサリーシューのカバーがカッコいい

EOS R6 Mark Ⅲに視線入力の代わりに評判が良いスマートコントローラーが搭載されれば目も当てらないぐらい悔しい思いをしそう…

せめてこの金額差なので分かりやすい、機能面での差別化はして欲しいところです。

まつりくん
まつりくん

僕の使用レベルだとR6がベストなので最新型を待つのも良さそうなんです。悩ましい。

高画素機は必要なのか?

僕なりにEOS R5 Mark ⅡとEOS R6 Mark Ⅱの約25万円の差額は何の差なのかを考えた結果が以下の通り。

差額の価値
  • 視線入力
  • 576万ドットのEVF
  • 4500万画素の裏面照射積層CMOSセンサー
  • 8K動画
  • マグネシウム合金製外装

やはり高画素機というところが重要になってくると思いますが、8K動画なんか絶対撮らないというのが正直な感想です。

ただ、iPhoneで自然にピンチインする習慣ができているように、簡単に拡大できる時代なので、高画素であることに越したことはないです。

高画素機は必要なのかということについては、僕自身、一眼カメラで高画素機を使ったことがないので、「つべこべ言わずに試してみろ」というのが正解だと思います。

心配されるデータ量に関しても、びっくりするぐらいは変わらないですし、1日に何千枚も撮るわけではないので、一度高画素機を使ってみるのも良いですよね。

結論:悩んでもしょうがないから買え

すごくチグハグな記事になってしまいましたが、今のカメラってスペック表を見てもわからないことが多いです。

実際の設定画面や撮影画面、AFの良し悪し、高画素が必要かどうなのかなどを含めて、スペック表を見ても全く分かりません。

スペック的にはEOS R6 Mark Ⅱで十分で、EOS R6 Ⅲにも期待できますが、そんなこと考えてたらキリがないです。

とりあえず、一度は憧れの『5』を手にしたいという気持ちがある以上、どのR6を買っても満足はできないはず。

せっかく購入できるチャンスがあるならEOS R5 Mark Ⅱを買って、後悔するならそれはそれで良い経験なんだと思うしかないです。

一度も手にすることなくモヤモヤするなら、買った方が良いですよね。金だけ貯めて年取ってもしょうがないですし。

まつりくん
まつりくん

買う後悔より買わない後悔をしないこと。

以上です。見てくださりありがとうございました。

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです。

EOS Rレビュー!私が一眼レフカメラからミラーレスに乗り換えた理由 iPhone 15 Pro Maxとミラーレス一眼を比較!画質はどれくらい違う?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました