大手キャリア・格安SIMの「MNPワンストップ」対応状況について

MNP

MNPワンストップとは他社へ乗り換えを行う際に従来必要であった「MNP予約番号の取得」が不要になる施策です。

MNPワンストップとは他社へ乗り換えを行う際に従来必要であった「MNP予約番号の取得」が不要になる施策です。

他社へ乗り換える前に必要な番号がMNPワンストップ対応の携帯会社であれば、そのまま乗り換え先で申込みするだけで簡単に手続きができるようになっています。

大手キャリア・格安SIMのMNPワンストップ対応一覧

携帯電話・通信事業者MNPワンストップ対応
大手4キャリアドコモ
au
SoftBank
楽天モバイル
大手サブブランドahamo
povo
LINEMO
格安SIMUQモバイル
Ymobile
mineo(マイネオ)
IIJmio
日本通信SIM
ゼロモバイル
センターモバイル
イオンモバイル2024年5月下旬開始予定
NUROモバイル2024年6月13日開始予定
BIGLOBEモバイル2024年7月10日開始予定
J:COMモバイル2024年上期開始予定
ネトセツ

大手4キャリアはすでにMNPワンストップに対応、格安SIM業者は順次対応予定となっています。

今後は乗り換える際にわざわざ乗り換え元で解約申請や予約番号の取得が不要となってきます。

参考:MNPワンストップについて(総務省携帯電話ポータルサイト)

MNPワンストップなら解約の連絡は必要なし

MNPワンストップ対応の事業者一覧にある対象のスマホ回線へ乗り換える場合はMMP予約番号の取得は必要ないと伝えましたが、これは同時に解約申請も必要がないという事になります。

そしてその解約申請が必要がない条件というのは乗り換え元と乗り換え先がどちらもMNPワンストップに対応している場合のみとなります。

よってもしも乗り換え先がMNPワンストップ対応であっても、乗り換え元の利用中の携帯会社がMNPワンストップに対応していない場合は解約申請(MNP予約番号取得)が必要となります。

解約申請=MNP予約番号取得が必要なケース

例)

乗り換え元乗り換え先MNP予約番号取得
OCNモバイルONE
MNPワンストップ非対応
楽天モバイル
MNPワンストップ対応
取得が必要

例として格安SIMのOCNモバイルONEは2024年4月現在でもMNPワンストップには非対応です。

よってもしも乗り換え先がMNPワンストップ対応の携帯会社であっても乗り換え元が対応していないので、従来どおりに乗り換え時にはMNP予約番号の取得や解約申請が必要となります。

MNPワンストップの利点は乗り換えの時間が短縮できる

MNPワンストップは乗り換え元となる携帯会社への連絡や解約における予約番号の取得の手続きが不要となるので、今までよりも大幅に時間や手続きのステップを短縮できるメリットがあります。

そして乗り換え先もMNPワンストップに対応していれば、そのまま乗り換え先に申込み手続きを行うことで、自動的に乗り換え元の契約が解約になります。

ネトセツ

実際にMNPワンストップでの手続きにかかる時間は最短でも10分以内で完了し、後日乗り換え先のSIMカードが届き開通手続きを行えば即時に完了するので非常にスムーズです。

(注意)MNPワンストップができないケース

MNPワンストップでの乗り換え手続きは注意点があり、乗り換え元のIDやパスワード、そしてネットワーク暗証番号等の入力を求められるパターンが大半です。

よって乗り換え前にこの情報を事前に把握していなければMNPワンストップでの乗り換えはできないため、手続きを行う前に乗り換え元のID、パスワード、ネットワーク暗証番号を確認しておきましょう。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました