※タイトル注釈:SIMロック解除・対応機種要確認
2023年、年末頃に端末を格安で購入した方も多いのではないでしょうか。しかし、端末を格安で手に入れても、月々の通信料金が高くなってしまえば、端末代金を安くした意味がないですよね。
そこで、お得に買ったスマホはそのまま※、格安SIMへ乗り換えることで基本料金を見直すことをオススメします。
ここでは格安でスマホを入手した方へ向けて、格安SIMの中でも特におすすめなLINEMOへの乗り換えについて解説していきます。
※:SIMロック解除・対応機種要確認
詳しくはこちら
スマホ(端末)を手に入れたら格安SIMで月額料金を安くしよう
2023年の年末ごろ、法改定によりスマホ販売の割引額が最大44,000円程度に規制されました。その前にスマホ端末を格安でゲットした人もいるでしょう。
ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアで割引されたスマホを安く手に入れた人は、そのままキャリアで月額プランを契約している人も多いのではないでしょうか?
せっかくスマホ端末を安く手に入れても、月額料金が高くては、節約につながりません。
※:SIMロック解除・対応機種要確認
LINEMOは基本月額料金が安く、シンプルなプランなのが特徴です。
LINEMO 月額基本料金(税込) |
|
ミニプラン 月3GB |
990円 |
スマホプラン 月20GB |
2,728円 |
データチャージ 1GB |
550円 |
公式サイトを詳しくみる
今のスマホ(端末)のまま※乗り換えるならLINEMOがおすすめ
せっかく安く手に入れたスマホ。スマホ料金を安く済ませたいなら、格安SIM(スマホ)の中でもLINEMOに乗り換えるのがおすすめです。
※:SIMロック解除・対応機種要確認
LINEMOでは、3GB 基本料月額990円の「ミニプラン」と20GB 基本料月額2,728円の「スマホプラン」の選べる2つのプランを展開しています。
自分のスマホの使い方に合わせて、料金を見直すことができるのでとてもお得です。
またLINEMOは、LINEアプリがギガフリーで使い放題※2※3であるのも魅力。通話料金や通信料金を気にせず、外でもストレスフリーで利用することができます。
家族や友人とのコミュニケーションツールとしてLINEを使用している方には、特におすすめでしょう。
月額料金 (税込) | ミニプラン(3GB):990円※1 スマホプラン(20GB):2,728円※1 |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク |
対応エリア |
※4
|
通信速度制限 | ミニプラン:300kbps スマホプラン:1Mbps |
選択可能なSIMカードタイプ | SIMカード・eSIM |
5G対応 | 対応※5 |
契約期間・解約金 |
|
運営会社 | ソフトバンク株式会社 |
※1:時間帯により速度制限の場合あり。通話料別。オンライン専用プラン。
※2:トークでの位置情報の共有・Liveの利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など一部LINEギガフリーの対象外があります。 時間帯により速度制御の場合あり
※3:時間帯により速度制限の場合あり。
※4:LINEMOでは5GはNSA方式のみご利用いただけます
※5:高速大容量5G(新周波数)は限定エリアで提供、LINEMOでは5GはNSA方式のみご利用いただけます
公式サイトを詳しくみる
スマホ(端末)をそのまま※乗り換えるときの注意点
※:SIMロック解除・対応機種要確認
では、実際にLINEMOに乗り換えるときに、気を付けるべきポイントとは何なのでしょうか。
以下、知っておきたい点を解説していきます。
- キャリアメールが利用できなくなる
- 申込はオンラインのみ
キャリアメールが利用できなくなる
キャリアメールとは、「~@docomo.ne.jp」、「~@softbank.ne.jp」、「~@ezweb.ne.jp」「~@au.com」といった大手キャリアが提供するアドレスのこと。
LINEMOに乗り換えた場合、キャリアメールのアドレスは利用不可になってしまいます。
キャリアメールのアドレスで連絡を取っていたり、会員登録を行っている方は気を付けましょう。
月額330円(税込)から利用できるため、乗り換え後も引き続きキャリアメールのアドレスを利用したい方はあらかじめ申し込んでおくのが良いでしょう。
公式サイトを詳しくみる
申込はオンラインのみ
LINEMOの契約は、店舗からは申し込むことができません。
オンラインにて、申し込みから設定までを自分で行う必要があります。
ただし、分かりやすい手順動画が公開されているだけでなく、初期設定の際にはマニュアルが自宅に届くため、問題なく完了できるでしょう。
店舗に来店する必要がなく、自宅で完結することができるのはLINEMOの魅力ともいえますね。
公式サイトを詳しくみる
【今のスマホのまま】※LINEMOへ乗り換える前にやること
※:SIMロック解除・対応機種要確認
それでは、今のスマホ本体をそのまま変えずにLINEMOに乗り換える方法を確認していきましょう。
- スマホに対応したSIMカードを確認する
- SIMカード/eSIMのどちらで申し込むか決める
- スマホのSIMロック解除が必要か確認する
スマホに対応するSIMカードを確認する
いま手元にあるスマホに、新しいSIMカードを挿入することで乗り換えが可能になります。
SIMカードは「mini SIM」「micro SIM」「nano SIM」の3種類で、それぞれの端末に合わせたサイズのSIMカードを選ばなくてはなりません。
いま使用しているスマホに、どのSIMカードが使われているのか、必ずチェックしておきましょう。
公式サイトを見る
SIMカード/eSIMのどちらで申し込むか決める
SIMカードは、カード型の一般的なSIM。対応端末が多いのが良い点ですが、一方でSIMの配送が必要なため、利用開始まで最短2日程度かかります。※1
一方、eSIMは本体一体型のSIM。発送を待たずとも良いため最短20分※2で利用開始できます。
しかし、SIMカードに比べて対応端末が少ないため、事前に対応しているかどうかを確認する必要があります。
公式サイトを詳しくみる
スマホのSIMロック解除が必要か確認する
端末をキャリアで購入した場合、スマホ乗り換えの際にはSIMロック解除が必要です。
例として、iPhoneのSIMロック解除手順について解説していきます。
- 「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「情報」をタップ
- SIMロックの欄を確認
→「SIMロックなし」・iOS 14の場合、解除不要
→「SIMロックあり」・iOS 13以前の場合、端末購入元のサイトのロック解除方法に従う
ただし、2021年10月以降に発売された端末については、SIMにロックがかかった状態での販売が禁止されたため、そもそもロック解除が必要ありません。
また、Apple Storeやメーカーで直接購入した端末は、SIMフリーなのでロック解除は不要です。
公式サイトを詳しくみる
スマホ(端末)はそのまま!LINEMOに乗り換える手順
事前準備を終えたら、いよいよ乗り換え作業。審査完了後、SIMカードが自宅に届いたら、以下の5ステップを自分で行う必要があります。
詳しく解説していくので是非参考にしてみて下さい。
- 回線を切り替える
- 端末に新しいSIMカードを挿入する
- 通信をするための設定を行う
- 再起動する
- LINE連携を行う
1. 回線を切り替える
他社からの乗り換えや、SIMを変更・再発行したときは回線切り替えが必要になります。
その場合の手続きに必要なものを下記にまとめました。事前に準備しておくとスムーズです。
- 申込の受注番号(MNP予約番号)
- 生年月日
- 連絡先メールアドレス
MNP予約番号は、現在使っているスマホの会社にLINEMOへの乗り換えを申請することで発行される番号です。
SIMカード発送後に送られてくるメールに記載のURL・公式ページのボタンから、回線切り替えの申し込み画面を表示し、必要な情報を入力しましょう。
公式サイトを詳しくみる
2. 端末に新しいSIMカードを挿入する
乗り換え、SIMの変更・再発行を行った場合、SIMカードの交換をする必要があります。
まず、利用する端末のSIMカードを取り外しましょう。
このとき、SIMサイズによって取り外し方が異なります。こちらの公式ページで図示しながら解説しているので、ご参照ください。
つぎに端末の電源を切り、その状態のままSIMピンを端末側面の穴にさし、SIMカードトレーを引き出します。
SIMカードトレーに新しいSIMカードをセットし、挿入できたら完了です。
公式サイトを詳しくみる
3. 通信をするための設定を行う
通信を利用するための設定は、iPhone・iPadの場合、Androidの場合で異なるため、以下公式サイトを参照して設定を行いましょう。
なお、ソフトバンク・ワイモバイルで購入したAndroid端末を利用する場合、設定が自動で行われるので、手動で行う必要はありません。
公式サイトを詳しくみる
4.再起動する
上記の設定が完了したら、再起動を行います。
このとき、画面の上部にあるステータスバーの通信事業者名が「LINEMO」※になっているかを確認してください。
※iOSを利用している際には「SoftBank」になる場合があります。
5.LINE連携を行う
最後に、LINE連携を行います。
まず、LINEMO公式LINEアカウントを友達追加します。チャットに入り、下部のメニューバーにある「かんたん確認」をタップします。
つぎに出てくる「My Menuとの連携はこちら」をタップし、案内通りに手順を進めると、連携が完了します。
公式サイトを詳しくみる
この記事のまとめ
ここまで、端末を格安で購入した方向けに、LINEMOへの乗り換えについて解説してきました。
LINEMOはスマホの月額料金を安めなためおさえることができるため、お得にスマホを利用することができます。
LINEMOは、新規契約、乗り換えなど、各種お手続きの際は一切手数料がかからない点もメリットです。
LINEMOへの乗り換えは、すべてオンライン完結で完了することができるため、店舗へ行く時間が取れない忙しい方にもオススメです。
格安スマホを手に入れた方は、少しのステップを踏むだけでスマホにかかる料金をさらに安くすることができるかもしれません。
ぜひこの記事を参考に、安く入手したスマホはそのまま、LINEMOに乗り換えてみてくださいね。
公式サイトを詳しくみる