iPhone13は折りたたみできない!メリット・いらないかどうかも解説

iPhone

楽天モバイルから新プラン「Rakuten最強プラン」の発表があり、その内容はスマホ回線業界に大きな衝撃が走りました。 楽天モバイルの新プランの適用は6月1日からとなりますが、既存ユーザーも特にプラン変更などの手続きは不要 […]

2021年9月15日(水)の午前2時から、Appleによる新商品発表イベントがありました。

iPhone13の予約開始日は2021年9月17日(金)、発売日は2021年9月24日(金)と発表されています。(※ソフトバンクドコモau楽天モバイルも17日の午後9時から予約開始)

Appleの公式サイトでも、iPhone13の予約注文の準備ページが公開されています。

そのほか、確定したiPhone13の最新情報は次のとおりです。

iPhone13の最新確定情報
  • iPhone13は折りたたみモデルではない

ここからは、iPhone13は折りたたみできるかどうか、メリット・いらないかどうかを紹介します。

iPhone13が折りたたみできるかどうかについて知りたい人は、参考にしてみてください。

iPhone13の折りたたみの最新確定情報まとめ

続いて、iPhone13の折りたたみの最新確定情報を見ていきましょう。

iPhone13シリーズでの折りたたみ対応はなし

iPhone13シリーズのビジュアルが発表されました。

iPhone13の見た目が明らかになったことで、折りたたみ機能の搭載はないということが確定しました。

iPhone13シリーズ全てでこれまでのiPhone12までと同じく、折りたたんだり曲げたりすることができない1画面のスマートフォンとなっています。

Androidでは折りたたみの機種も出現してきていますが、iPhoneでの折りたたみ機能は2021年時点では実現していません。

iPhone14以降では折りたたみが実現するとの情報も

MacRumorsによると、iPhone14以降ではついに折りたたみ機能がiPhoneにも搭載されるのではないかとのことです。

Apple製品に詳しいアナリストMing ChiKuo氏は、2023年には折りたたみ式のiPhoneがリリースされるのではないかと予想しています。

MacRumorsには、折りたたみ式のiPhoneのモックアップも掲載されています。

モックアップによると折りたたみが可能だが1画面のiPhonegとなるとの予想です。

iPhone13で折りたたみ機能が搭載されない理由

Androidでは折りたたみの端末が増えてきていますが、iPhoneで導入されていないのはなぜでしょうか。

理由として考えられるのは、下記の通りです。

折りたたみ機能は必要ではないとの声も大きく、費用もかかってしまうためiPhone13では対応しなかったのかもしれません。

iPhoneが折りたたみになったらサイズはどうなる?

iPhoneがもしも折りたたみ対応となった場合、サイズはどうなるのでしょうか。

LETSGO DIGITALの予想では、折りたたみ式iPhoneは従来のサイズで半分に折りたたみできると予想しています。

iPhone自体のサイズはほとんど変わらないですが、縦方向に2つ折りできるため、持ち運び時に半分のサイズになるため持ち運びがしやすくなるとの予想です。

一方MacRumorsの予想では、現在のiPhoneを横に2つ並べたようなサイズになるのではと予想しています。

折りたたみ時の形状としては2つのiPhoneを重ねたようなサイズになるとのことです。

iPhone13が折りたたみモデルだったらどんなメリットがあった?

ここでは、iPhone13が折りたたみモデルだった場合、どんなメリットがあったかを紹介します。

iPad並みの大画面をiPhoneのサイズで持ち歩ける

今後、折りたたみiPhoneが登場すると仮定して、折りたたみiPhoneのメリットを挙げてみましょう。

まず、iPad並みの大画面の端末をiPhoneサイズで持ち歩けることがメリットとして挙げられます。

ミンチー・クオ氏は折りたたみiPhoneの画面サイズは7.5~8インチになると予想していますが、これはiPad miniのディスプレイサイズとほぼ同じです。

折りたたみiPhoneが登場したら、1台でiPhoneとiPad miniの両方の役割を担えるようになります。

これはAppleにとって大きな革命といえるでしょう。

コンパクトサイズでかさばらない

ジョン・プロッサ―氏が予想しているように、もし縦折りのクラムシェル型のiPhoneが登場するとしたら、超コンパクトサイズのiPhoneが発売されることになります。

Youtubeの人気ガジェット系チャンネル「EverythingApplePro E A P」では、クラムシェル型の折りたたみiPhoneのデザインイメージを公開しています。

デザインイメージを見ると、クラムシェル型の折りたたみiPhoneが折りたたんだ状態だと手にすっぽり収まる超コンパクトサイズなことがわかります。

画面のサイズはそのままに、かさばらずに持ち運びできるのは新鮮です。

複数のアプリを同時に使える

折りたたみiPhoneは「Galaxy Z Fold3 5G」のように、2つのディスプレイを使って複数のアプリを同時に起動できる可能性があります。

メイン画面で動画を見ながらサブ画面で調べものをしたり、スポーツの中継を見ながらSNSで感想を発信したり、さまざまな使い方ができるでしょう。

iPad mini並みの大画面になるとしたら、メインウィンドウひとつとサブウィンドウ2つという使い方もできます。

折りたたみiPhoneは、iPhoneの可能性をさらに広げるかもしれません。

iPhone13に限らず、折りたたみはいらない?

一方で、iPhoneに折りたたみはいらないという意見もあります。

iPhoneを折りたたむ必要性を感じない

折りたたみiPhoneに関して好意的な意見がある一方、iPhoneを折りたたむ必要性に疑問を投げかける声もありました。

iPhone自体大きすぎるというわけでもないので、折りたたんでいま以上にコンパクト化させる必要はないと考える人もいるようです。

また「折りたたみ=ガラケー」というイメージからか、わざわざiPhoneでやらなくてもガラケーで代用すればいいという意見もありました。

折りたたみ機能でなく、ほかの機能を充実させてほしい

折りたたみiPhoneの開発に力を注ぐならば、その労力を現在発売されているApple製品のブラッシュアップに使ってほしいという声もありました。

iPhoneやiPadユーザーは折りたたみ機能にあまり重要性を感じていないことがうかがえます。

iPhoneにはすでに便利で革新的な機能が備わっているので、さらなる新しさよりもいまある機能の充実を求める意見が多いのかもしれません。

また、スマートグラスの開発のほうが有意義だと考える人もいるようでした。

Appleのブランドイメージに合わない

折りたたみiPhoneがいらないという意見のなかで多かったのが、折りたたみ機能はAppleのブランドイメージに合わないというものです。

折りたたみスマホはGalaxyやSAMSUMGなど企業がさきに売り出しました。

そういった背景があるからか、他社の後追いをするのはAppleらしくないと考える人もいるようです。

Appleという企業がこれまで起こしてきた革新や独自のクリエイティビティに魅力を感じる人にとって、折りたたみiPhoneの登場はあまり歓迎できるものではないようです。

まとめ:iPhone13は折りたたみ機能なし!

iPhone13の折りたたみについてまとめました。

折りたたみがつくと、さまざまなメリットがあります。

しかしiPhone13は折りたたみモデルではないので、次の新型iPhoneに期待しましょう。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました