iPhone 15を待つべきかどうかを解説します。
9月22日の発売開始に備えて、iPhone 15を待つべきかどうかについて知りたい方は、参考にしてみてください。
■ 【結論1】iPhone 15をドコモで予約する手順(※すぐに予約したい人はタップ・クリック)
↓ドコモでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/
■ 【結論2】iPhone 15をソフトバンクで予約する手順(※すぐに予約したい人はタップ・クリック)
↓ソフトバンクでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.softbank.jp/online-shop/
- iPhone 15の発売を待つべきか?待った方がいい理由
- iPhone 15シリーズで待望のUSB-Cに対応する可能性が高いので待つべき
- 最新CPUに加えてRAM(メモリ)やROM(ストレージ)がさらに強化される可能性があるので待つべき
- 全モデルでダイナミックアイランドを搭載してディスプレイがより広くなる可能性があるので待つべき
- 従来のiPhoneシリーズにはない新カラーラインナップが登場する可能性があるので待つべき
- 全モデルで4,800万画素の超高性能カメラが使えるようになる可能性があるので待つべき
- カメラの出っ張りが薄くなってよりスリムな筐体になる可能性があるので待つべき
- バッテリー容量が大幅にアップして長時間の連続使用ができる可能性があるので待つべき
- MagSafeの充電速度がアップして高速充電に対応する可能性があるので待つべき
- より高速通信が可能なWi-Fi6Eに対応する可能性があるので待つべき
- Vision Proとの連携性や最新のApple製品を使いたい人はiPhone 15の発売を待つべき
- iPhone 15の購入を待つべきか?買わないほうがいい理由
- iPhone 15の購入を待つべきか?iPhone14を買ってもいい理由
- iPhone 15を待つべきか?発売前の口コミ評価を徹底レビュー
- iPhone 15を待つべきか?こんな人は待ったほうがいい!
- iPhone 15を待つべきかどうかで悩む人からよくある質問
- まとめ:iPhone 15を待つべきかどうかは人によって違うので注意!
iPhone 15の発売を待つべきか?待った方がいい理由
iPhone 15の発売を待つべき理由は、全部で10個あります。それぞれの最新情報
について確認していきましょう。
- iPhone 15シリーズで待望のUSB-Cに対応する可能性が高いので待つべき
- 最新CPUに加えてRAM(メモリ)やROM(ストレージ)がさらに強化される可能性があるので待つべき
- 全モデルでダイナミックアイランドを搭載してディスプレイがより広くなる可能性があるので待つべき
- 従来のiPhoneシリーズにはない新カラーラインナップが登場する可能性があるので待つべき
- 全モデルで4,800万画素の超高性能カメラが使えるようになる可能性があるので待つべき
- カメラの出っ張りが薄くなってよりスリムな筐体になる可能性があるので待つべき
- バッテリー容量が大幅にアップして長時間の連続使用ができる可能性があるので待つべき
- MagSafeの充電速度がアップして高速充電に対応する可能性があるので待つべき
- より高速通信が可能なWi-Fi6Eに対応する可能性があるので待つべき
- Vision Proとの連携性や最新のApple製品を使いたい人はiPhone 15の発売を待つべき
iPhone 15シリーズで待望のUSB-Cに対応する可能性が高いので待つべき
iPhone 15シリーズでは、iPhoneユーザーの多くが待望していたUSB-Cポートに対応すると最新情報が発表されました。
有名リーカーのMing-Chi Kuo氏は、2022年中期からTwitterアカウントにて、「iPhone 15シリーズでUSB-Cが搭載される可能性が高い」と以下の予想を公表していました。
(2/7)
我最新調查指出,所有2H23新款iPhone均捨棄Lighting並改為USB-C,但,僅兩款高階iPhone 15 (15 Pro & 15 Pro Max) 配備有線高速傳輸規格,兩款標準版iPhone 15 (15 & 15 Plus) 有線傳輸速度規格仍與Lightning相同 (USB 2.0)。— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) November 17, 2022
(1/2)
My latest survey indicates that 2H23 new iPhone will abandon Lightning port and switch to USB-C port. USB-C could improve iPhone’s transfer and charging speed in hardware designs, but the final spec details still depend on iOS support.— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) May 11, 2022
また、Apple関連の情報に精通しているBloombergのMark Gurman氏も、2022年5月に「AppleはLightningからUSB-Cへの移行を計画中」との予測を公開していました。
New story: Apple is indeed planning a switch to USB-C from Lightning for the iPhone, testing future models with the connector as well as an adapter for old accessories. Move would better unify Apple device charging and meet incoming European mandate. https://t.co/hEYORwnqJO
— Mark Gurman (@markgurman) May 13, 2022
iPhone14シリーズ以前からもUSB-Cが搭載される噂が出ていましたが、iPhone 15シリーズではUSB-Cが搭載されるという噂の信憑性は非常に高いといわれています。
その理由は、2022年10月4日の「欧州議会本会議」において、2024年末以降にEU内で発売されるモバイル製品へのUSB-C対応を義務化する法案が可決されたためです。
上記の法案では、携帯電話やスマートフォンはもちろん、タブレットやデジタルカメラ、携帯ゲーム機、ノートパソコンなども対象に含まれています。
また、2022年10月25日(現地時間)に行われた「The Wall Street Journalのカンファレンスライブ」にて、登壇したApple幹部2名がiPhoneのUSB-Cに統一する意向を示しています。
これらの理由から、iPhone 15シリーズではLightning端子が廃止され、USB-Cに統一された初のiPhoneとして販売される可能性が高いといえます。
最新CPUに加えてRAM(メモリ)やROM(ストレージ)がさらに強化される可能性があるので待つべき
YouTubeチャンネル「4RMD」で作成されたイメージ動画によると、iPhone 15シリーズのCPUは次のように予測されています。
- iPhone 15・iPhone 15 Plus:A16 Bionic
- iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Max:A17 Bionic
9月22日に発売されるiPhone 15シリーズのCPUも、実際A16 BionicとA17 Bionicが搭載されることが発表されています。
手机晶片达人氏は、中国WeiboにてiPhone 15シリーズのProモデルに搭載されるA17 Bionicは3nmプロセスで製造されているとの情報を公開しています。
手机晶片达人氏は2022年発売のiPhone14シリーズにて、Proモデルのみ最新のA16 Bionicチップが搭載されることを的中させた人物です。
iPhone 15のProモデルに搭載されるA17 Bionicは、HeisChiggy氏がTwitterに投稿した情報によると、iPhone14 ProのA16 Bionicに比べて約70%の機能向上が期待できるとのことです。
Approximately 70% of features are improved from iPhone 14 Pro !!.
15 Pro is expected to have 120Hz ProMotion,A17Bionic Chip for super best energy(charge) efficiency, Improved camera with new Rear camera sensors pic.twitter.com/epHnEnvSPl— GenuineSIMReseller (@HeisChiggy) May 15, 2023
「TrendForce」によれば、iPhone 15とiPhone 15 Plusのメモリは6GB、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは8GBのメモリが搭載されると予想しています。
さらに、リーカーのMajin Bu氏がTwitterに投稿した情報によれば、iPhone 15 Proは128GBストレージから、最上位モデルのiPhone 15 Pro Maxは256GBストレージから登場するとのことです。
According to what is reported by my source iPhone 15 Ultra will have 2 front cameras, USB-C and will start from 256GB. iPhone 15 Pro instead will always start from 128GB and will have USB-C but only 1 front camera #iphone #iphone15 #iphone15ultra pic.twitter.com/lIn6OhMNko
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) September 26, 2022
これらの情報をまとめると、2023年発売予定のiPhone 15シリーズのProモデルは、前年度のiPhone14シリーズより圧倒的にスペックアップしているものと考えられます。
最新スペックのiPhoneが使いたい人は、iPhone 15の発売を待つべきといえるでしょう。
全モデルでダイナミックアイランドを搭載してディスプレイがより広くなる可能性があるので待つべき
的中率の高いリーカーのShrimpApplePro氏が投稿したツイートによると、iPhone 15シリーズは前年度のiPhone14シリーズと同じディスプレイサイズになるとのことです。
Well I have the result for the display design of the iPhone 15 series.
– all iPhone 15 series will have the same display sizes as iPhone 14 series
– pro 15 will have thinner bezels with curve edges, display is still flat tho, only the bezels is curve— ShrimpApplePro (@VNchocoTaco) January 21, 2023
2023年発売予定のiPhone 15シリーズのディスプレイサイズは以下のとおりと発表されています。
- iPhone 15:6.1インチ
- iPhone 15 Plus:6.7インチ
- iPhone 15 Pro:6.1インチ
- iPhone 15 Pro Max:6.7インチ
同氏によると、iPhone 15のProモデルでは、Apple Watchのようにベゼル部分が湾曲したディスプレイを搭載するとのことです。
さらに、そのベゼル部分は従来のiPhoneシリーズよりも細く薄くなることが予想されています。
また、iPhone 15シリーズの全モデルでダイナミックアイランドを搭載し、より画面占有率が大きい美しい筐体のiPhoneとして登場すると予測しています。
– vanilla 15 will also have curve edges. With dynamic island.
– same dynamic Island cutouts, same Ceramic Shield(it ain’t broke so why bother), source don’t see any difference in the camera hole so probably no upgrade(?)— ShrimpApplePro (@VNchocoTaco) January 21, 2023
ダイナミックアイランドは、通常の画面ではピル型パンチホールでノッチ部分が最小限となりますが、対応アプリを利用することでノッチ部分に簡易的な情報が表示されるようになります。
たとえば、アプリを開かなくてもUber Eatsの到着時刻がわかったり、気になるスポーツの得点状況が表示されたり、視認性や利便性に優れている機能です。
これまではiPhone14シリーズのProモデルでしか利用できませんでしたが、iPhone 15シリーズでは全ユーザーがダイナミックアイランドを利用できる可能性が高いといえます。
従来のiPhoneシリーズにはない新カラーラインナップが登場する可能性があるので待つべき
米メディアの「9to5Mac」が独占公開した情報によると、iPhone 15シリーズでは、次の新カラーラインナップが追加されると報じています。
- iPhone 15・iPhone 15 Plus:ライトブルー、ピンク
- iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Max:ダークレッド
一方、リーカーのShrimpApplePro氏によると、iPhone 15の標準モデルにイエローが追加される可能性があるとの情報を公開しています。
Extra color for poor people iPhone 15 will be green, yellow and pink
So,
– Midnight
– Starlight
– Green
– Yellow
– Pink
– Product (RED)
? pic.twitter.com/qMo1hzN9ep— ShrimpApplePro (@VNchocoTaco) July 15, 2023
従来のiPhoneシリーズで登場しているカラーラインナップも加え、実際のiPhone 15シリーズの本体カラーは次のとおりです。
機種名(仮称) | 本体カラー |
iPhone 15・iPhone 15 Plus |
|
iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Max |
|
近年のiPhoneシリーズでは、毎年その年ならではのオリジナルカラーのiPhoneが登場しています。
たとえば、iPhone13シリーズではアルパイングリーンといった緑系の新色、iPhone14シリーズではディープパープルなどの紫系統の新色が登場しました。
iPhone 15シリーズでも従来と同様のオリジナルカラーが展開されると見られており、ダークレッドが登場すれば、Proモデルで初となるメタリックな暖色系統のiPhoneが登場することになります。
ただし、実際には上記の5色展開と発表されました。
全モデルで4,800万画素の超高性能カメラが使えるようになる可能性があるので待つべき
米メディア「9to5Mac」の情報によると、iPhone 15シリーズでは全モデルで4,800万画素の高性能カメラが利用できるとのことです。
実際のiPhone 15シリーズのカメラ性能をまとめると、次のとおりと発表されています。
機種名 | アウトカメラ | フロントカメラ |
iPhone 15・iPhone 15 Plus | 広角:4,800万画素 超広角:1,200万画素 |
1,200万画素 |
iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Max | 広角:4,800万画素 超広角:1,200万画素 望遠:1,200万画素※LiDARスキャナ搭載 |
1,200万画素 |
なお、搭載が噂されている「ペリスコープ望遠」は、リーカーのUnknownz21氏によれば、最上位モデルのiPhone 15 Pro Maxのみに搭載されるとのことです。
Finally received independent confirmation of this:
Periscope lens will be available exclusively on the iPhone 15 Pro Max.
— Unknownz21 (@URedditor) May 8, 2023
実際に発売されたiPhone 15 Pro Maxにも「ペリスコープ望遠」が搭載されました。
iPhone史上初のペリスコープ式レンズが搭載されれば、従来よりも高倍率の5倍〜6倍の光学ズームが利用できるようになります。
デジタルズームと併用すれば、さらに高倍率のズームが可能となるため、さまざまなバリエーションでの撮影が可能です。
カメラの出っ張りが薄くなってよりスリムな筐体になる可能性があるので待つべき
リーカーのShrimpApplePro氏がツイッターに投稿したiPhone 15 Pro MAXのCADデータによると、iPhone14のProモデルよりも、カメラバンプが0.40mm薄くなっているとのことです。
Excited to share photos of the iPhone 15 Pro Max CAD! This one was source from a case manufacturer. I know others have already shared the 3D model, but I wanted to give you my own w/ a closer look. As promised, the most detailed! pic.twitter.com/FZGBueAgLl
— ShrimpApplePro (@VNchocoTaco) April 8, 2023
カメラバンプとは、簡単にいえばカメラ部分のでっぱりのことです。近年のiPhoneは大型センサーを搭載することでカメラユニットの大型化が進んでいます。
一方、iPhone 15シリーズの上位モデルでは、「ペリスコープ望遠レンズ」の搭載が噂されており、カメラバンプの薄型化にも影響しているとのことです。
また、著名アナリストのMing-Chi Kuo氏によると、SONYがAppleに新しいイメージセンサーを提供し、iPhone 15シリーズの上位モデルに搭載するLiDARスキャナを供給するとの情報を公開しています。
(1/7)
Sony will replace Lumentum (design) / Win Semi (production) as the exclusive ToF VCSEL supplier for iPhone 15 Pro and Pro Max. Lumentum/Win Semi will face long-term structural risks in the VCSEL market.— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) February 24, 2023
これらの影響を受けて、従来のiPhoneシリーズよりもスリムで扱いやすいモデルになることが予想されています。
バッテリー容量が大幅にアップして長時間の連続使用ができる可能性があるので待つべき
「IT之家」が公開した情報によると、iPhone 15シリーズのバッテリー容量は、次のように予測されています。
- iPhone 15:3,877mAh
- iPhone 15 Plus:4,912mAh
- iPhone 15 Pro:3,650mAh
- iPhone 15 Pro Max:4,852mAh
実際に発表されたiPhone 15シリーズと、前年度に発売されたiPhone14シリーズと違いを比較してみます。
区分 | iPhone 15シリーズ | iPhone14シリーズ |
標準モデル(6.1インチ) | 3,349mAh | 3,279 mAh |
標準モデル(6.7インチ) | 4,383mAh | 4,325 mAh |
Proモデル(6.1インチ) | 3,274mAh | 3,200 mAh |
Proモデル(6.7インチ) | 4,422mAh | 4,323 mAh |
※iPhone14シリーズのバッテリー容量は「MacRomors」を参照
また、「iMedia」もiPhone 15 Pro Maxのバッテリー容量が4,600mAhを超えると予測しているので、非常に近しいデータといえます。
上記を比較すると、iPhone 15シリーズは約12%〜18%ほどバッテリー容量がアップするものと予測されています。
スマートフォンの充電が1日も保たないような場合には、iPhone 15シリーズに買い替えることで、いちいち充電をする手間がなくなるでしょう。
MagSafeの充電速度がアップして高速充電に対応する可能性があるので待つべき
リーカーのRevegnus氏が投稿したツイッターの情報によると、iPhone 15シリーズではMagSafeによる充電速度が20Wにアップするとのことです。
Good news, the Magsafe will be slightly improved
15W -> 20W pic.twitter.com/CJDGJiBsXp— Revegnus (@Tech_Reve) May 6, 2023
2020年に発売されたiPhone12シリーズから登場したMagSafe充電は、iPhoneの本体裏に搭載された充電機構でワイヤレス充電が可能です。
ただし、MagSafeによるワイヤレス充電は最大15Wまでとなっており、MagSafe認証を取得していないサードパーティー製品を利用すると、さらに速度が遅くなることがわかっています。
実際にiPhone15で発表されたMagSafeの充電速度は最大15Wとなっています。
また、「iMedia」の情報によると、有線接続時の充電速度が最大45Wにまでアップする可能性があるとのことです。
充電速度がアップすることでより短時間でのワイヤレス充電が可能となるため、iPhone 15シリーズではバッテリー切れを心配せずに済む可能性が高いといえるでしょう。
より高速通信が可能なWi-Fi6Eに対応する可能性があるので待つべき
「MacRumors」が公開した情報によると、iPhone 15シリーズでは新たに「Wi-Fi6E」に対応する可能性があると予測されています。
従来のWi-Fi6までは2.4GHzと5.0GHzの2種類しか利用できませんでしたが、Wi-Fi6Eは6GHzの高周波数帯が利用できます。
従来よりも高い周波数帯の電波を利用することで、より高速で信頼性の高いワイヤレス通信が可能です。
なお、Appleでは以下の製品でWi-Fi6Eをサポートしています。
- MacBook Pro(14-inch, 2023)または MacBook Pro(16-inch, 2023)
- Mac mini(2023)
- Mac Studio(2023)
- Mac Pro(2023)
- iPad Pro 11 インチ(第 4 世代)または iPad Pro 12.9 インチ(第 6 世代)
すでにMacシリーズやiPadシリーズの一部のモデルでは対応しているものの、iPhoneシリーズでは未だWi-Fi6Eに対応のモデルは登場していません。
これらのことから、2023年発売のiPhone 15シリーズからWi-Fi6Eがサポートされる可能性は高いと考えられます。
Vision Proとの連携性や最新のApple製品を使いたい人はiPhone 15の発売を待つべき
2023年6月に開催されたWWDCで発表された、Apple初の空間コンピュータ「Vision Pro」。
VRゴーグルのように頭に装着することで、現実世界の空間をパソコンのディスプレイ化し、さまざまな新しい体験ができるようになります。
いままでにない新しいデバイスが登場したことで、著名アナリストのMing-Chi Kuo氏は、さらなるAppleエコシステムを構築するため、AppleがiPhoneの仕様を強化する可能性が高いと予測しています。
Apple將積極升級硬體產品規格以建構更有競爭力的Vision Pro生態
1. Vision Pro的成功關鍵之一在於生態,當中包括能否與其他Apple硬體產品整合,而與此相關的主要硬體規格為Wi-Fi與UWB。
2. iPhone 15採用的UWB將規格升級,生產製程由16nm升級到更先進的7nm,有利近距離互動的效能提升或降低耗電。…
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) June 19, 2023
それに伴い、iPhone 15シリーズに搭載される超広帯域無線機能(UWB)に使われるU1チップがアップグレードされる可能性が高いとのことです。
UWB機能は、AirDropやAirTagの位置情報を確認する際などに活用されており、11以降のiPhoneシリーズや6以降のApple Watchシリーズ、第2世代AirPods Pro(ケース)やHomePod miniなどに搭載されています。
製造プロセスがより高度な内容に移行されることで、これまで以上に近距離の位置検知精度が向上し、消費電力の削減効果も期待されています。
iPhone 15の購入を待つべきか?買わないほうがいい理由
次に、iPhone 15の購入を買わないほうがいい理由について見ていきましょう。
本体サイズ|日本人好みのminiモデルは今後登場しない可能性が高い
ShrimpApplePro氏のツイートによると、iPhone 15シリーズは次の4モデルが発売される可能性が高いとのことです。
Well I have the result for the display design of the iPhone 15 series.
– all iPhone 15 series will have the same display sizes as iPhone 14 series
– pro 15 will have thinner bezels with curve edges, display is still flat tho, only the bezels is curve— ShrimpApplePro (@VNchocoTaco) January 21, 2023
- iPhone 15:6.1インチ
- iPhone 15 Plus:6.7インチ
- iPhone 15 Pro:6.1インチ
- iPhone 15 Pro Max:6.7インチ
日本人に人気の「miniモデル」は、iPhone 15シリーズでは登場しません。
また、miniモデルが選べるiPhone12シリーズとiPhone13シリーズですが、「9to5Mac」によると、miniモデルよりもハイエンドモデルのProのほうが収益性は高いとみられているようです。
新型コロナウイルスの影響を受けて小型モデルの売上不振の噂が出ていたこともあり、今後もAppleがminiモデルを製造する可能性は低いと考えられます。
そのため、小型のminiモデルのiPhoneが欲しい人は、iPhone 15の発売を待つべきではないといえます。
スペック|普通のスマートフォンとして使う分にはオーバースペック
iPhone 15シリーズでは、標準モデルとProモデルで異なるチップが搭載される可能性があります。
- iPhone 15・iPhone 15 Plus:A16 Bionic
- iPhone 15 Pro・iPhone 15 Pro Max:A17 Bionic
iPhone 15の標準モデルに搭載される可能性が高い「A16 Bionic」は、現行のiPhone14シリーズのProモデルに搭載されている高性能チップです。
また、HeisChiggy氏がTwitterに投稿した情報によると、iPhone 15のProモデルに搭載予定とされる最新チップ「A17 Bionic」は、A16 Bionicに比べて70%もの機能向上が期待できるとのことです。
Approximately 70% of features are improved from iPhone 14 Pro !!.
15 Pro is expected to have 120Hz ProMotion,A17Bionic Chip for super best energy(charge) efficiency, Improved camera with new Rear camera sensors pic.twitter.com/epHnEnvSPl— GenuineSIMReseller (@HeisChiggy) May 15, 2023
しかし、iPhone14のProモデルもすでに高性能な機種であり、普通にスマートフォンとして使う分にはもはやオーバースペックの状態と考えられます。
さらに、「TrendForce」の情報が正しければ、iPhone 15シリーズではこれまで以上のメモリ増強・ストレージ増量となりますが、これほどのスペックが必要な人はほんの一握りしかいないでしょう。
スマートフォンは性能が向上するほど、それに応じて販売価格も一気に跳ね上がります。大半の人にそこまでの製品スペックは必要ないといえます。
カメラ|OSの進化で旧モデルのiPhoneでも十分キレイな写真撮影ができる
「9to5Mac」が公開した情報によると、iPhone 15シリーズの全モデルに、4,800万画素の高機能カメラが搭載されるとのことです。
一般的に、画素数が向上すればより細かな色の表現が可能となり、きめ細かな美しい写真を撮影できます。
一方で、画素数が多いカメラで撮影をすると、ダイナミックレンジが低下したりノイズが出てしまったり、さまざまなデメリットも存在します。
それらを上手く処理してくれるのがCPUですが、旧モデルのiPhoneもOSのアップデートに伴い、十分すぎるほどの処理能力があります。
また、搭載が噂されているペリスコープ望遠は、従来よりも高倍率の光学ズームが利用できる機能なので、実際にその機能が必要な人は限られています。
プロの映像作家や写真家であれば、これらの機能に心惹かれる部分もあるかと思います。
しかし、日常風景やたまにしかカメラを使わない人にとっては、価格が高くなると予測されるiPhone 15を待つ必要はないと考えられます。
Touch ID|iPhone 15シリーズでも画面内指紋認証は搭載されない
今でも根強い人気を誇る「Touch ID(指紋認証)」ですが、残念ながらiPhone 15シリーズでも、指紋認証機能は復活しません。
著名アナリストのMing-Chi Kuo氏が投稿したツイートによると、過去には2023年頃にディスプレイ内蔵型指紋認証機能が登場する可能性があると予測したが、最新の調査ではその可能性は低いとしています。
I previously predicted iPhones would support under-display fingerprint sensing/Touch ID in 2023 at the earliest. But the latest survey indicates new iPhones in 2023 & 2024 may not adopt under-display Touch ID. Face ID with a mask on iPhone is already a great biometrics solution.
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) March 30, 2022
また、ディスプレイ業界に精通するRoss Young氏によれば、2024年発売予定のiPhone16シリーズ(仮称)でも、ディスプレイ内蔵型のTouch IDは登場しないと予測しています。
Under display Face ID is coming to the iPhone (16), under display Touch ID is not…
— Ross Young (@DSCCRoss) March 30, 2022
近年までは新型コロナウイルスの影響でマスクを付けることが必要不可欠でしたが、Face IDの性能向上に伴い、マスクをしたままでも顔認証でロック解除ができるようになっています。
Androidスマートフォンではすでに登場している画面内蔵型の指紋認証機能ですが、iPhoneシリーズにおいては2025年以降まで登場しないものと考えられます。
指紋認証機能が使いたい人は、ホームボタン付きで価格も安価なiPhone SE(第3世代)を検討するのが良いでしょう。
価格|標準モデルでも10万円以上の価格で販売される可能性が高い
「MacWorld」が公開したiPhone 15の価格予想によると、2022年に発売されたiPhone14シリーズとほぼ同価格帯で販売され、最上位モデルのみ100ドル程度の値上げになるとされています。
また、LeaksApplePro氏も自身のWebサイトで、iPhone 15 Pro Maxの販売価格は1,199ドル〜1,299ドルになる可能性が高いとしています。
さらに、2023年7月時点では円安が進んでおり、記事執筆時点で1ドル=141円です。
実際の日本でのappleでの販売価格は以下と発表されました。
機種名(仮称) | 販売価格予想(ドル) | 税込販売価格(日本円) |
iPhone 15 | 799ドル〜 | 124,800円〜 |
iPhone 15 Plus | 899ドル〜 | 139,800円〜 |
iPhone 15 Pro | 1,199ドル〜 | 159,800円〜 |
iPhone 15 Pro Max | 1,299ドル〜 | 189,800円〜 |
上記は最小ストレージの販売価格予想なので、iPhone 15で512GBや1TBなどの本体容量が大きいモデルを購入する場合は、20万円以上になることも考えられます。
「appleinsider」によると、iPhone 15のProモデルでは2TBモデルが登場すると予測されており、為替の状況によっては30万円を超える超高額で販売される可能性もあります。
たとえ分割払いで購入するにしても、月々の支払い金額が1万円を超えることも多いため、家計の負担が大きくなりがちです。
そこまでの費用をスマートフォンにかけたくない人は、iPhone 15の発売に合わせて値下げされる旧モデルの購入を検討しましょう。
iPhone 15の購入を待つべきか?iPhone14を買ってもいい理由
iPhone 15の発売を待たずに、iPhone14を買ってもいい理由についても確認していきましょう。
ディスプレイ|iPhone14シリーズとまったく同じラインナップで登場予定
iPhone 15シリーズは、iPhone14とまったく同じディスプレイサイズで登場する予定です。
ディスプレイサイズ | iPhone 15シリーズ | iPhone14シリーズ |
6.1インチモデル | iPhone 15、iPhone 15 Pro | iPhone14、iPhone14 Pro |
6.7インチモデル | iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro Max | iPhone14 Plus、iPhone14 Pro Max |
ShrimpApplePro氏のツイートによると、小型のminiモデルは登場しないと予測されているため、iPhone 15シリーズとiPhone14シリーズで比較する場合は、必然的に6.1インチと6.7インチの2択となります。
Well I have the result for the display design of the iPhone 15 series.
– all iPhone 15 series will have the same display sizes as iPhone 14 series
– pro 15 will have thinner bezels with curve edges, display is still flat tho, only the bezels is curve— ShrimpApplePro (@VNchocoTaco) January 21, 2023
iPhone 15はベゼルが薄くなり、Proモデルでは湾曲ディスプレイが採用される可能性があるとの噂が出ていますが、本体サイズ自体はそこまで大きく変わらないものと考えられます。
「9to5Mac」によると、iPhone 15の最上位モデルのみ、これまでよりも明るさ(輝度)が向上するとされていますが、普通に使う分には現行のiPhone14シリーズでも十分明るいです。
どちらを選んでも、ディスプレイ面ではそれほど大きな変化は見られないので、iPhone 15が登場するタイミングに合わせて値下げが予想されるiPhone14シリーズを購入するのも有力な選択肢です。
OS|iOSのアップデートで旧モデルでも新機能を使える
iPhone 15シリーズ登場のタイミングに合わせて、iOS17が登場する可能性が高いとされています。
2023年6月に開催されたWWDCで発表されたiOS17の新機能は、次のとおりです。
- Assistive Access
- Live Speech
- Personal Voice
- Live Voicemail
- Face Timeでの3Dリアクション機能
- Apple TVへのワイヤレス接続によるFace Time連携
- 新しいSiriのコマンドプロンプト
- ロック画面で使える新しいスタンバイモード など
なお、Apple公式のiOS17プレビューページをみると、iPhone14シリーズもiOS17のアップデート対象に含まれています。
つまり、iPhone14シリーズでもiOS17のこれらの新機能を使えるということです。
本体そのものの機能(ダイナミックアイランドや本体カラー)などは異なるものの、iPhoneの機能としては大差ないので、iPhone 15の発売を待たずにiPhone14シリーズを購入しても問題ないと考えられます。
デザイン|そこまで大幅なアップデートはない
iPhone 15シリーズとiPhone14シリーズは、デザイン面にそこまで大幅なアップデートはありません。
ShrimpApplePro氏のツイートを参照すると、iPhone 15シリーズのProモデルではベゼル部分がApple Watchのように湾曲したディスプレイが採用される可能性があると予測しています。
Well I have the result for the display design of the iPhone 15 series.
– all iPhone 15 series will have the same display sizes as iPhone 14 series
– pro 15 will have thinner bezels with curve edges, display is still flat tho, only the bezels is curve— ShrimpApplePro (@VNchocoTaco) January 21, 2023
丸みを帯びたデザインのiPhoneが好きな人にとっては朗報かもしれませんが、ディスプレイの角部分が丸くなっているだけなので、そこまでの大きな違いはないと思われます。
また、「MacRumors」によると、従来のiPhoneに搭載されていたミュートスイッチが、Apple Watch Ultraに搭載されたアクションボタンに置き換わる可能性があると予測しています。
ミュートスイッチがアクションボタンに置き換われば、たとえば複数のボタン操作が要求されるiPhoneの再起動や、カメラのシャッターボタンの機能を割り振ることができ、さらに利便性が向上すると考えられます。
逆にいうと、iPhone14シリーズからiPhone 15シリーズのデザイン面での変化はこれくらいしか噂されていません。
デザイン面の大幅なアップデートを望んでいないのであれば、iPhone 15の発売を待たずにiPhone14シリーズを購入しても問題ないといえるでしょう。
充電端子|既存のLightning対応製品が使えなくなる
Ming-Chi Kuo氏やMark Gurman記者をはじめ、複数のリーカーからの情報によると、iPhone 15の充電端子はUSB-Cが採用される可能性が高いと噂されています。
実際にiPhone 15の充電端子はUSB-Cが採用されると発表されました。
(2/7)
我最新調查指出,所有2H23新款iPhone均捨棄Lighting並改為USB-C,但,僅兩款高階iPhone 15 (15 Pro & 15 Pro Max) 配備有線高速傳輸規格,兩款標準版iPhone 15 (15 & 15 Plus) 有線傳輸速度規格仍與Lightning相同 (USB 2.0)。— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) November 17, 2022
New story: Apple is indeed planning a switch to USB-C from Lightning for the iPhone, testing future models with the connector as well as an adapter for old accessories. Move would better unify Apple device charging and meet incoming European mandate. https://t.co/hEYORwnqJO
— Mark Gurman (@markgurman) May 13, 2022
大勢のiPhoneユーザーが待望しているUSB-Cですが、逆にいうと、iPhone 15シリーズでは従来のLightning対応製品が使えなくなる可能性が高いとも言い換えられます。
iPhone 15からケーブルがType-Cに変わるらしいから14pro買った。
今持ってるlightningケーブルをType-Cに入れ替えるの面倒だし、手持ちの機器にType-Cでの充電に対応してるやつ無いんよね。
Type-Cに対応するより指紋認証を復活させてほしかったな。— ケペル@ship5 (@3rupeke555) July 16, 2023
USB-Cはヘッドホンやノートパソコン、その他小型の家電製品などでよく使われている充電端子ではあるものの、これまでLightningを使っていた人にとっては充電機器の買い替えを迫られます。
USB-C対応のケーブルであれば1,000〜2,000円程度で購入できますが、充電スタンドなども揃えようとすると、数千円〜1万円程度の追加費用が発生します。
日本で発売されるiPhoneの販売価格は年々上昇傾向にあり、昨今では円安の影響を受けて既存のApple製品にも値上げが見られています。
今までLightning端子を使っていて少しでも費用を安く抑えたい人は、iPhone 15シリーズではなくiPhone14シリーズを購入するのがおすすめです。
販売価格|最新iPhoneの登場で旧モデルが値下げされる
毎年9月に新製品が登場するiPhoneシリーズですが、例年通りであれば新iPhoneの登場に合わせて、旧モデルは値下げされる傾向にあります。
また、日本国内では大手携帯キャリアが在庫を減らすため、対象機種限定の特別割引キャンペーンを行うケースも考えられます。
たとえば、「楽天モバイル」では、2021年に発売されたiPhone13や、2022年発売のiPhone SE(第3世代)を対象とした特別キャンペーンを開催中です。
他の携帯キャリアでも同様のキャンペーンが行われており、iPhone 15シリーズの発売に合わせて、iPhone14シリーズが値下げされる可能性は十分に考えられます。
昨今のiPhoneシリーズは最低でも10万円近い金額が必要な超高額スマートフォンとなっているので、少しでも買い替え費用を安く抑えたい人には、iPhone14シリーズがおすすめです。
iPhone 15を待つべきか?発売前の口コミ評価を徹底レビュー
次に、iPhone 15の発売前の口コミ評価を徹底レビューしていきます。
カメラ|ペリスコープ搭載などの噂はあるものの、そこまでの進化を求める声は少ない
iPhone 15発売遅れそうなん??
自撮り写真盛れなくてもいいし夜景も撮らないし動画投稿もしないので、カメラが高性能でなくても良いのよね。
本体スペックは同じで、カメラ性能は普通でいいので3〜5万くらい安いiPhone 15とか出ない?
— あお (@86ao) July 21, 2023
iPhone Pro MAX15?多分買うけど、もうカメラの性能がどうのこうのはいらないかな…もっと画期的な差別化機能が欲しい。Type-Cは必須だよね。#iPhone 15#iPhone 15ProMax#iPhone 15
— ねぎまTNT【公式】 (@negima0140) July 20, 2023
iPhone 15シリーズのカメラ機能に関する口コミを調査すると、そこまで高機能なカメラを求めていないという層が多数派でした。
また、カメラ性能は普通で、その代わりに価格が3〜5万円ほど安く買うことができるiPhoneを求める声も少なくない印象です。
iPhone 15シリーズのProモデルでは、ペリスコープ望遠レンズを搭載する可能性があると噂されています。
また、「9to5Mac」では、iPhone 15シリーズの全モデルが4,800万画素の高性能カメラを搭載すると予測しています。
ただし、カメラ性能の向上に伴い、iPhone本体の販売価格も高額化しており、それを懸念してそこまで高性能なカメラ機能は必要ないとするユーザーが大勢います。
実際、iPhoneに搭載された高機能なカメラを使いこなすには、ある程度の専門的なスキルが必要です。
それに加え、撮影したデータの編集技術なども必要となってくるので、一般的なユーザーにとってはオーバースペックともいえます。
USB-C|iPhoneユーザーの多くが不満に感じるLightning廃止に期待の声
ここまで頑なに待ったんだからiPhone 15シリーズは本当にUSB-Cにしてほしい。この世で一番不要なものってLightningケーブルだから。Lightningケーブル端末をこれ以上買うのが許せなくてずっとXRのまま……。
— 企画のちゃんしの(酒) (@chanshinodesu) July 23, 2023
iphone15ってusb-cになるんか
もう他のも全部usb-cにしてほしい
マジックキーボードとか— 通勤長い (@30min_dattarana) July 21, 2023
iPhone 15は、iPhoneユーザーの多くが待望しているUSB-Cが搭載される初のシリーズとなる可能性が高いと噂されています。
iPhoneがUSB-Cに対応すれば、他の電子機器と充電ケーブルを両立でき、Lightningケーブルを探す手間や持ち運ぶ必要がなくなります。
また、LightningからUSB-Cに変更されることでデータの伝送速度が上がるので、iPhoneをiPadやMacなどと有線接続して、撮影した写真や動画データの取り込みも高速化できます。
iPadやMacのアクセサリー類を共有してiPhoneで使うこともできるようになると思われるので、充電端子が変わるだけで利便性は格段に向上するでしょう。
iPhone12シリーズの頃から噂されてきたUSB-Cですが、欧州議会本会議で法案が可決されたことを理由に、iPhone 15では非常に高い確率でUSB-Cの搭載が期待されます。
ディスプレイ|ノッチ廃止でダイナミックアイランド採用に期待の声が散見される
iPhone 15どんな感じになるのかな〜〜〜黄色があってノッチがスッキリしてくれたら買い確定なんだけど…
ノッチが今と変わらなかったら14Plusのイエロー買うわ— びゃっこ (@byakkos) June 8, 2023
iPhone 15シリーズでは、ノッチが廃止されて全モデルでダイナミックアイランドが採用される可能性が高いとされています。
iPhone14シリーズで初登場したダイナミックアイランドですが、現在はProモデルでしか採用されておらず、その機能を使うためには高額な端末を購入する必要がありました。
iPhone 15シリーズでは標準モデルの無印やPlus(仮称)でも採用される可能性があるとされているので、購入費用を安く抑えながらも新機能を利用できる可能性があります。
また、ダイナミックアイランドの採用に伴い、iPhoneのディスプレイ上部の黒い切り欠き(ノッチ)が廃止される点にも期待の声が散見されています。
指紋認証|Touch IDの復活を希望する声が多数見受けられる
iPhone 15には画面内指紋認証搭載を期待してます
— 自称無職 (@musyoku_111) July 2, 2023
今iPhone SE2使ってるんだけど、iPhone SE4待ちたい所だけど動作が怪しすぎて9月にiPhone 15にしてしまいそう
指紋認証好きすぎるから早く画面何処でも指紋認証実装してくれ!!
— ryo@8/26 #アグブレ (@noukou) June 29, 2023
TwitterでiPhone 15シリーズに期待する内容を調査すると、指紋認証機能(Touch ID)の復活を望む声が多数見受けられました。
昨今では顔認証機能(Face ID)の精度が高くなっているため、マスクをしたままでもロック解除ができるようになっていますが、動作が不安定になることも多々あります。
指紋認証であれば確実に素早くロックを解除でき、スマホで決済を行う際にも活躍するので、大勢の人が指紋認証機能の復活を心待ちにしています。
しかしながら、著名アナリストのMing-Chi Kuo氏や、ディスプレイ業界に詳しいRoss Young氏のツイートによれば、ディスプレイ内蔵型の指紋認証機能が登場する可能性は低いとされています。
I previously predicted iPhones would support under-display fingerprint sensing/Touch ID in 2023 at the earliest. But the latest survey indicates new iPhones in 2023 & 2024 may not adopt under-display Touch ID. Face ID with a mask on iPhone is already a great biometrics solution.
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) March 30, 2022
Under display Face ID is coming to the iPhone (16), under display Touch ID is not…
— Ross Young (@DSCCRoss) March 30, 2022
iPhoneシリーズで指紋認証を使いたい場合は、現行製品のなかで唯一ホームボタンが付いているiPhone SE(第3世代)を選ぶのが良いでしょう。
価格|値段が高すぎて買い替えを見送るという人も多い
iPhone 15高すぎて草。次買い換える時は14ぐらいにするかな。まあまだまだ使えるけど。
— 終焉王 (@shuuenou) July 11, 2023
iPhone 15に機種変しようと思ってたのに円安で高すぎん? pic.twitter.com/hdyRYC3FVg
— U-ki (@ura_uking) July 11, 2023
「MacWorld」が公開したiPhone 15の価格予想を参照すると、無印のiPhone 15は日本円で約111,860円からの販売になると考えられます。
また、Proモデルには2TBのストレージが登場すると見られており、本体価格が30万円を超える可能性も出てきました。
これらの予想価格を見て、多くの人たちから「値段が高すぎる」という声が上がっています。なかには価格が理由で見送りを検討中という人もいます。
大手キャリアのキャンペーンを駆使することで半額近い価格にまで値下げができる可能性はありますが、それでも数万円〜10万円近い金額の支払いが必要です。
場合によっては、iPhone 15シリーズが発売されたあとで、あえて旧モデルを選ぶのも有力な選択肢といえるでしょう。
iPhone 15を待つべきか?こんな人は待ったほうがいい!
次に、iPhone 15の発売を待つべき人の特徴について紹介します。
iPhone 15の発売を待つべき人:待望のUSB-C搭載機を使いたい人は待つべき
iPhone 15の発売を待つべき人の特徴は、次のとおりです。
- iPhoneシリーズ初のUSB-C搭載機を使いたい人
- iPhone 15シリーズだけのオリジナルカラーが欲しい人
- 無印モデルで価格を抑えながらダイナミックアイランドを使いたい人
- バッテリー持ちの良いiPhoneに買い替えたい人
- 最新のiPhoneが欲しい人
複数のリーク情報や欧州議会本会議で可決された法案の影響を考えると、2023年発売のiPhone 15シリーズで、同シリーズ初のUSB-Cを搭載する可能性は極めて高いといえます。
iPhone 15シリーズでは、iPhone14のProモデルでのみ登場したダイナミックアイランドが全モデルに搭載される可能性があるので、無印モデルで価格を抑えながら新機能を使いたい人にもおすすめです。
さらに、従来のiPhoneシリーズと比べて大幅にバッテリー容量がアップする噂も出ているので、スマートフォンの充電切れに悩まされている人も、iPhone 15の発売を待つべきといえます。
値下げされたiPhone 15を買うべき人:売上台数によっては特別割引キャンペーンの可能性も
値下げされるまで待ってからiPhone 15を買うべき人の特徴は、次のとおりです。
- iPhone 15ならではの機能を使いたい人
- 急いで買い替える必要はないが、いずれiPhone 15が欲しいと思っている人
- 価格重視やキャンペーン重視で買い替えを検討中の人
iPhone 15の値下げを待つべき人の特徴は、iPhone 15シリーズならではの機能を使いたい人が挙げられます。
全モデルでダイナミックアイランドや4,800万画素の高性能カメラが使えるようになったり、USB-C搭載の可能性が高かったり、15シリーズだけの本体カラーが登場する可能性も極めて高いです。
また、大手携帯キャリアはiPhoneの販売台数を伸ばすために、発売直後からさまざまなキャンペーンを行うケースもあります。
独自の特典を適用することで間接的な値下げを行うケースも珍しくないので、大手キャリアの動向は随時チェックしておくことをおすすめします。
iPhone 15を待つべきかどうかで悩む人からよくある質問
最後に、iPhone 15を待つべきかどうかで悩んでいる人の「よくある質問」に回答します。
iPhone14とiPhone 15はどっちを買うべき?
iPhone14とiPhone 15のどちらにすべきか迷ったときは、次の項目を参考にしてください。
- 性能重視の人:iPhone 15
- USB-Cが使いたい人:iPhone 15
- ダイナミックアイランドが使いたい人:iPhone 15
- 価格重視の人:iPhone14
- そこまでカメラ性能にこだわりがない人:iPhone14
iPhone 15は、シリーズ初のUSB-Cに対応していることが魅力です。
iPhone14ではProモデルのみに採用されたダイナミックアイランドですが、iPhone 15では全モデルで搭載される可能性があるので、これらの機能が欲しい人はiPhone 15を買うべきです。
一方、価格重視の人やそこまでカメラ性能にこだわらない人は、値下げされる可能性が高いiPhone14シリーズを選ぶのが良いでしょう。
iPhone13とiPhone 15はどっちを買うべき?
2021年発売のiPhone13と新型のiPhone 15で迷ったときは、次の項目を参考にしてください。
- miniモデルが欲しい人:iPhone13
- とにかく安いiPhoneが欲しい人:iPhone13
- 新機能を使いたい人:iPhone 15
- 性能重視の人:iPhone 15
iPhone13を買うべき人の特徴は、「miniモデルが欲しい人」「とにかくコスパを求める人」です。
2021年に発売されたiPhone13は、さまざまな携帯キャリアが在庫をなくすために独自のキャンペーンを行っている場合があります。
一方、iPhone 15を買うべき人の特徴は「新機能を使いたい人」「性能重視の人」の2点が挙げられます。
iPhone13でもOSのアップデートで新機能を利用できますが、バッテリー持ちや性能面ではiPhone 15のほうが圧倒的に優れているので、上記を参考にして検討してみてください。
iPhone SE3(第3世代)とiPhone 15はどっちを買うべき?
iPhone SE3(第3世代)とiPhone 15のどちらを買うべきか迷ったときは、次の項目を参考にしてください。
- ホームボタンや指紋認証機能が欲しい人:iPhone SE3(第3世代)
- コストパフォーマンス重視の人:iPhone SE3(第3世代)
- とにかく小さいiPhoneが欲しい人:iPhone SE3(第3世代)
- バッテリー持ちや性能面を重視したい人:iPhone 15
iPhone SE3(第3世代)は、現在発売されているシリーズのなかで、唯一ホームボタンを搭載したiPhoneです。
指紋認証機能(Touch ID)が搭載されているのはiPhone SE3(第3世代)だけなので、この機能が欲しい人の選択肢は一択となります。
一方、iPhone 15は同シリーズの最新モデルとなるので、バッテリー持ちや性能面では圧倒的に優れているので、スペック重視の人は、iPhone 15を購入したほうが良いでしょう。
まとめ:iPhone 15を待つべきかどうかは人によって違うので注意!
iPhone 15を待つべきかどうかを紹介しました。
iPhone 15を待つべきかどうかは、使う人によって異なります。
性能重視の人は、iPhone 15を買うのがおすすめです。