ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の期間は?【2024年】シミュレーション・申し込み方法を確認

ワイモバイル

PS4でオンラインゲームをプレイしていて「突然落ちてしまった」「ラグが酷くて友達に迷惑をかけてしまっている」「不安定な回線のせいで全く勝てない」などの経験をしている方は多いのではないでしょうか。 PS4のオンラインゲーム […]

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の期間や特典内容、どれだけお得になるかのシミュレーションを紹介します。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の学割対象者は、ぜひ適用を検討してみてください。


【結論】
PayPayポイント還元がお得!ワイモバイルの最新キャンペーンなら人気スマホが割引価格で購入可能

ワイモバイルの最新キャンペーン特典まとめ!PayPayポイント還元・端末割引がお得

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大100,200円相当の
PayPayポイント還元!
ワイモバイルのボタン\ネットからの申し込み限定/
契約事務手数料の3,300円が無料

公式サイト:
https://www.ymobile.jp/

  1. 【2024年】ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)とは?割引額・条件・適用範囲を確認
    1. ワイモバイルの学割対象年齢は5~18歳|子どもだけでも利用できる
    2. 対象となるワイモバイルのプランはシンプルMとシンプルL|割引額は1,100円(税込)
    3. 「データ増量無料キャンペーン2」も適用できる|シンプルプランLなら月30GB
    4. ワイモバイルの学割受付期間は2022年5月31日まで|1回線目と2回線目の割引差に注意
    5. ワイモバイルの親子割は学割ながら親が使うことも可能|ただし適用条件あり
  2. ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)は「家族割」や「おうち割」と併用できる?
    1. ワイモバイルの家族割:2回線目以降、最大9回線まで毎月1,188円(税込)割引
    2. ワイモバイルのおうち割:毎月1,188円(税込)割引だが、家族割との併用は不可
  3. ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)でどれだけお得になる?料金シミュレーション
    1. シンプルプランMで家族割との併用|1年目は親子4人でも月5,148円(税込)
      1. シミュレーション結果|学割は一年間限定、家族割は永年割引
      2. 家族割は永年1,188円(税込)割引
    2. シンプルプランLで家族割との併用|25GBの中容量プランが1年間1,870円(税込)で使える
      1. シミュレーション結果|シングルプランLでも2人目からは1,870円(税込)
      2. キャンペーンを併用すれば月間30GBが1年間1,870円(税込)
    3. シンプルプランMでおうち割との併用|1年目は990円(税込)、2年目以降は2,090円(税込)
      1. シミュレーション結果|1人目から割引の併用ができる
      2. ソフトバンク光またはソフトバンクエアーの契約者が主回線となるのがおすすめ
    4. シンプルプランLでおうち割との併用|1年目は1,870円(税込)、2年目以降は2,970円(税込)
      1. シミュレーション結果|一年目は1,870円×人数、二年目は2,970×人数で算出できる
      2. ソフトバンク光では指定オプションへの加入が必須
    5. SIMカード契約でPayPayポイントをもらって親子割適用|年間の実質負担額は7,136円(税込)~
      1. シミュレーション結果|子ども1人のシンプルプランMなら年間1万円以下
      2. 新規契約・ソフトバンク、LINEMO以外からの乗り換えが対象
  4. ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)はお得?他社の学割とシミュレーションで比較
    1. auの学割と比較:「au応援割(U30)」なら最大23,628円(税込)割引
      1. 「au応援割(U30)」の概要|申し込み時の年齢は30歳まで可能
      2. ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイル学割のほうが2,122円お得
    2. ドコモの学割と比較:「U30ロング割」なら6カ月をすぎても毎月550円(税込)割引
      1. 「U30ロング割」の概要|申し込み時点で30歳以下なら満31歳まで割引適用
      2. ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイル学割のほうが2,287円お得
    3. ソフトバンクの学割と比較:30歳以下なら端末料金割引、22歳以下ならさらに月額料金が安くなる
      1. 「スマホデビュープロジェクト」の概要|30歳以下なら製品価格を最大32,064円(税込)割引
      2. ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイルよりもソフトバンクのほうが安い
    4. UQモバイルの学割と比較:「UQ親子応援割」なら1,320円(税込)×12カ月割引
      1. 「UQ親子応援割」の概要|5GB増量オプション1年間無料キャンペーンが併用可能
      2. ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイル学割のほうがお得
    5. 楽天モバイルの学割と比較:「楽天学割」は15~25歳対象の特典制度
  5. ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の注意点まとめ
    1. シングルプランSは割引対象外|小容量を探している人には不向き
    2. 「新どこでももらえる特典」は適用対象外|SIM・eSIMへの申し込みキャンペーンは併用可能
    3. 家族割の場合、割引対象となるのは2回線目以降|1回線目から割引できるのは「おうち割」
    4. 店舗での申し込みには契約事務手数料がかかる|3,300円(税込)×人数分を払うことになる
    5. 契約者名義が異なる場合、家族割引サービス同意書が必須|同意書はMy Ymobileにアップロード
    6. オンラインでは未成年者名義での契約はできない|利用者情報に入力する
  6. ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の申し込み方法【あとから手続きも可能】
    1. 公式オンラインストア|ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の申し込み方法
    2. 店舗|ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の申し込み方法
    3. ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)をあとから申し込みする方法
  7. ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)でよくある質問
    1. ワイモバ親子割がおすすめな人は?
    2. ワイモバ親子割を利用するなら、おすすめのプランは?
    3. ワイモバ親子割と併用がおすすめな割引・キャンペーンは?
    4. ワイモバ親子割の終了後はどうなる?
    5. ワイモバ親子割は機種変更、プラン変更でも適用できる?
    6. 2022年版のワイモバイルの学割はいつからはじまった?
  8. まとめ:ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)で料金がさらにお得になる!

【2024年】ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)とは?割引額・条件・適用範囲を確認

ワイモバイル

まずは、ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の割引額・条件・適用範囲を確認していきましょう。


【結論】ワイモバイルは特典が豊富!デメリットが少なく使いやすい!

ワイモバイルのおすすめポイントまとめ!家族で契約でさらにお得に!

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大100,200円相当の
PayPayポイント還元!
ワイモバイルのボタン\ネットからの申し込み限定/
契約事務手数料の3,300円が無料

公式サイト:
https://www.ymobile.jp/

ワイモバイルの学割対象年齢は5~18歳|子どもだけでも利用できる

「ワイモバ親子割」は、ワイモバイルが2021年から提供をはじめた、学割に相当するサービスです。対象年齢は5~18歳までで、申し込んだ際の年齢が対象となります。18歳時点で申し込めば一定期間は利用できるため、春から大学生になる人にもおすすめです。

なおワイモバイルなら、居場所を確認できる「あんしんサービス」やトラブルを未然に防ぐ「安心フィルター」も利用できます。親子でスマホ利用のルールが作れるテンプレートも公開しているので、はじめてのスマホにも安心です。

子どもだけでの利用もできるため、ぜひ最初の子ども用スマホとしても、検討してみてください。

対象となるワイモバイルのプランはシンプルMとシンプルL|割引額は1,100円(税込)

ワイモバイルの学割では、対象プランが決まっています。適用できるのはシンプルプランMまたはLの2種類で、シンプルプランSは適用できません。

割引額は1,100円(税込)となっているため、適用期間の月額料金は、次のとおりになります。

月額料金(税込) 割引適用価格(税込)
シンプルプランM(15GB) 3,278円 2,178円
シンプルプランL(25GB) 4,158円 3,058円

なお適用期間は、申し込んだ日の翌月から12カ月間です。どちらのプランを選んだとしても、実質13,200円(税込)お得になります。格安SIMで学割を探すなら、非常に割引額の大きいサービスといえるでしょう。

「データ増量無料キャンペーン2」も適用できる|シンプルプランLなら月30GB

ワイモバイルでは、2019年11月29日より「データ増量無料キャンペーン2」を実施しています。キャンペーンを利用すると、月額550円(税込)の「データ増量オプション」が1年間無料です。

契約初月は無料で契約翌月が1カ月目として計算されるため、実質13カ月間、無料でデータ容量をアップできます。

データ増量オプションでもらえる容量は、毎月5GBです。なおワイモバイルでは、余ったデータ容量を翌月に繰り越すこともできます。

シンプルプランMなら月20GB、シンプルプランLなら月30GBとなるため、学割を使うならぜひ併せて申し込んでいきましょう。

ワイモバイルの学割受付期間は2022年5月31日まで|1回線目と2回線目の割引差に注意

ワイモバイルの学割は、毎年冬頃にはじまって、春には受付終了となります。以前のポケット型WiFi学割も2016年5月31日(火)が終了日でした。今回のワイモバ親子割も2022年5月31日が受付期間の最終日です。

ただしマイページ「My Y!mobile」からの申し込みに限り、2022年5月21日20時が受付最終日となっているため、注意しましょう。オンラインとワイモバイルショップは共通です。

ワイモバイルの学割の最大適用可能人数は、明記されていません。ただし併用する割引特典によっては、1回線目と2回線目の月額料金に、差が出ることもあります。割引適用時には、内容の違いにご注意ください。

ワイモバイルの親子割は学割ながら親が使うことも可能|ただし適用条件あり

ワイモバイルの学割は、親も子どもも割引が適用できる点がポイントです。特典内容や割引額もほぼ同様となります。

利用する際には、双方とも新規で、対象プランに加入していきましょう。なお親子それぞれにおける、ワイモバ親子割の適用条件は次のとおりです。

適用条件
子ども ・申込時点の年齢が5~18歳
・シンプルプランM/Lに契約した上で、ワイモバ親子割へ申し込む
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、番号移行、プラン変更のいずれかであること
家族 ・シンプルプランM/Lを、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、番号移行、プラン変更で契約
・ワイモバ親子割を申し込んだ子どもの回線と同一グループの家族割サービスに加入すること

親がもともとワイモバイルユーザーで、子どもが新規で契約となった場合、適用対象は子どものみとなるため、ご注意ください。

また、過去に「ワイモバ学割」「ワイモバ親子割」の適用履歴がないことも、共通条件となります。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)は「家族割」や「おうち割」と併用できる?

次に、ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)は「家族割」や「おうち割」と併用できるかどうかを確認していきましょう。

ワイモバイルの家族割:2回線目以降、最大9回線まで毎月1,188円(税込)割引

ワイモバイルの学割は、ワイモバイルの家族割との併用も可能です。家族割では、どちらのプランであっても、毎月1,188円(税込)の割引を適用できます。併用後の価格はシンプルプランMが990円(税込)、シンプルプランLが1,870円(税込)です。

なお、家族割引は最大9回線まで適用できますが、割引されるのは2回線目以降となります。ワイモバ親子割と併用した際、1回線目には適用できないので注意しましょう。

とはいえ対象となるのは家族以外に、同住所の人も入ります。同居中のパートナーがいる人も、ぜひチェックしてみてください。

ワイモバイルのおうち割:毎月1,188円(税込)割引だが、家族割との併用は不可

ワイモバイルでは学割・家族割のほか、ソフトバンク光またはソフトバンクエアーとのセットでできるおうち割があります。おうち割は家族割との併用はできませんが、ワイモバ親子割との併用が可能です。

おうち割適用時の割引額は、家族割と同じく毎月1,188円(税込)となります。現在ソフトバンク光またはソフトバンクエアーを利用している人は、ぜひ併せて活用していきましょう。

なお、おうち割は1回線目より割引の適用対象となります。家族割もおうち割も適用できる場合は、おうち割を選ぶのがおすすめです。期間は無く永年割引となるのも、学割にはないメリットといえるでしょう。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)でどれだけお得になる?料金シミュレーション

次に、ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)でどれだけお得になるか料金シミュレーションを確認していきましょう。

シンプルプランMで家族割との併用|1年目は親子4人でも月5,148円(税込)

ワイモバイルの学割をシンプルプランMで、家族割と併用した場合の結果は、次のとおりです。

シミュレーション結果|学割は一年間限定、家族割は永年割引

一年目(税込) 二年目(税込) 二年間の総額(税込)
子ども1人 2,178円/月 3,278円/月 65,472円
親1人+子ども1人 3,168円/月
(2,178+990)
5,368円/月
(3,278+2,090)
102,432円
親2人+子ども1人 4,158円/月
(2,178+990+990)
7,458円/月
(3,278+2,090+2,090)
139,392円
親2人+子ども2人 5,148円/月
(2,178+990+990+990)
9,548円/月
(3,278+2,090+2,090+2,090)
176,352円

ワイモバイルの家族割では2回線目以降が割引適用となるため、親子2人以上からお得になります。

ただし学割の適用期間は12カ月間となるので、1年目と2年目の違いに注意しましょう。

家族割は永年1,188円(税込)割引

ワイモバ親子割は12カ月間限定となる点がネックですが、家族割は毎月1,188円(税込)の割引が永年適用となります。そのため、シンプルプランMなら2年目以降も2回線目から毎月2,090円(税込)での利用が可能です。

なお、ワイモバイルの学割はシンプルプランSが対象外でしたが、家族割ではM/Lと同様、適用対象内です。学割の期間がすぎたら、シンプルプランSに乗り換えるのも良いでしょう。

さらに家族割ではシンプルプランSであっても、割引額はM/Lと同じ1,188円(税込)です。2,178円(税込)から割引で毎月990円(税込)まで下げられるので、ぜひ検討してみてください。

シンプルプランLで家族割との併用|25GBの中容量プランが1年間1,870円(税込)で使える

ワイモバイルの学割を、シンプルプランLで家族割と併用した場合の結果は、次のとおりです。

シミュレーション結果|シングルプランLでも2人目からは1,870円(税込)

一年目(税込) 二年目(税込) 二年間の総額(税込)
子ども1人 3,058円/月 4,158円/月 86,592円
親1人+子ども1人 4,928円/月
(3,058+1,870)
7,128円/月
(4,158+2,970)
144,672円
親2人+子ども1人 6,798円/月
(3,058+1,870+1,870)
10,098円/月
(4,158+2,970+2,970)
202,752円
親2人+子ども2人 8,668円/月
(3,058+1,870+1,870+1,870)
13,068円/月
(4,158+2,970+2,970+2,970)
260,832円

シンプルプランLの月額料金は4,158円(税込)で、シンプルプランMと比較して880円(税込)価格がアップします。しかし学割と家族割を併用すれば、2回線目から1,870円(税込)での利用が可能です。

データ容量を大きめに確保したい人は、シングルプランLでの契約を検討していきましょう。

キャンペーンを併用すれば月間30GBが1年間1,870円(税込)

ワイモバイルでは、「5GB増量オプション」に月額550円(税込)で加入できます。現在オプションの新規加入無料キャンペーンもおこなっており、12カ月間無料でのお試しが可能です。

キャンペーンは親子割・家族割との併用もできるため、シングルプランLなら30GBが1年間1,870円(税込)で利用できます。

ただし12カ月をすぎると、キャンペーンは550円(税込)、親子割分は1,100円(税込)が加算されるため注意しましょう。割引適用の期日は、あらかじめ把握しておくのがおすすめです。

シンプルプランMでおうち割との併用|1年目は990円(税込)、2年目以降は2,090円(税込)

ワイモバイルの学割を、シンプルプランMでおうち割と併用した場合の結果は、次のとおりです。

シミュレーション結果|1人目から割引の併用ができる

一年目(税込) 二年目(税込) 二年間の総額(税込)
子ども1人 990円/月 2,090円/月 36,960円
親1人+子ども1人 1,980円/月
(990×2)
4,180円/月
(2,090×2)
73,920円
親2人+子ども1人 2,970円/月
(990×3)
6,270円/月
(2,090×3)
110,880円
親2人+子ども2人 3,940円/月
(990×4)
8,360円/月
(2,090×4)
147,600円

おうち割は家族割と異なり、1回線目から割引対象となる点がポイントです。

1年目なら990円(税込)×人数、2年目なら2,090円(税込)×人数で、月額料金の総額を算出できます。

ソフトバンク光またはソフトバンクエアーの契約者が主回線となるのがおすすめ

ワイモバイルの学割契約時におうち割も適用したい場合は、ソフトバンク光またはソフトバンクエアーの契約者でなければなりません。

契約する際は手間を省くためにも、ソフトバンク光またはソフトバンクエアーの契約者が、ワイモバイルでも1回線目の契約者となるとスムーズです。

なお申し込むタイミングは、ワイモバ親子割の契約後となります。ワイモバイルで契約を済ませたらマイページのMy Ymobileから「おうち割 光セット(A)」に申し込んでいきましょう。ただし、申し込みは1回線目の人がおこないます。

シンプルプランLでおうち割との併用|1年目は1,870円(税込)、2年目以降は2,970円(税込)

ワイモバイルの学割を、シンプルプランLでおうち割と併用した場合の結果は、次のとおりです。

シミュレーション結果|一年目は1,870円×人数、二年目は2,970×人数で算出できる

一年目(税込) 二年目(税込) 二年間の総額(税込)
子ども1人 1,870円/月 2,970円/月 58,080円
親1人+子ども1人 3,740円/月
(1,870×2)
5,940円/月
(2,970×2)
116,160円
親2人+子ども1人 5,610円/月
(1,870×3)
8,910円/月
(2,970×3)
174,240円
親2人+子ども2人 7,480円/月
(1,870×4)
11,880円/月
(2,970×4)
112,320円

1回線目から割引となるおうち割なら、シングルプランLでも1,870円(税込)での利用が可能です。

家族割と異なり、子どもひとりでも適用できるため、子ども用のプランを探している人はぜひ、おうち割を選んでいきましょう。

ソフトバンク光では指定オプションへの加入が必須

おうち割なら、加入したメンバー全員がお得になります。よって、家族4人でも1年目は月額1万円以下で運用できる点がメリットです。

2年目以降も1万強で利用を続けられるので、家族での乗り換えを考えている人にも、おすすめです。

なおソフトバンク光では、光BBユニットレンタル・Wi-Fiマルチパック・ホワイト光電話」などの指定オプションに加入する必要があります。

新規で契約する際には、別途で端末代金もかかるので、あらかじめ押さえてください。

SIMカード契約でPayPayポイントをもらって親子割適用|年間の実質負担額は7,136円(税込)~

ワイモバイルの学割とPayPayポイントを併用した際の結果は、次のとおりです。

なおシンプルプランM/Lそれぞれで算出した年間総額は、PayPayポイントを差し引いた実質負担額となります。

シミュレーション結果|子ども1人のシンプルプランMなら年間1万円以下

月額料金(税込) PayPayポイント 年間総額(税込)
子ども1人 シンプルプランM 1,178円 7,000円 7,136円
シンプルプランL 3,058円 29,696円
親1人+子ども1人 シンプルプランM 2,356円
(1,178×2)
21,272円
シンプルプランL 6,116円
(3,058×2)
66,392円
親2人+子ども1人 シンプルプランM 3,534円
(1,178×3)
35,408円
シンプルプランL 9,174円
(3,058×3)
103,088円
親2人+子ども2人 シンプルプランM 4,712円
(1,178×4)
49,544円
シンプルプランL 12,232円
(3,058×4)
139,784円

ワイモバイルではSIMカード・eSIM契約で、PayPayポイント最大7,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施しています。

学割と併用すれば、年間で実質7,136円(税込)からの運用が可能です。

ただし上記の表はPayPayポイントがある最初の1年間となる点に、ご注意ください。

新規契約・ソフトバンク、LINEMO以外からの乗り換えが対象

キャンペーンでもらったPayPayポイントは出金できませんが、PayPay公式ストアでの利用が可能です。

適用条件はワイモバイルへの新規契約、または他社からの乗り換えとなります。

対象となるのはシンプルプランM/Lで、シンプルプランSでは適用できません。なお、学割もシンプルプランM/Lのみ対象となるので、併用するにはぴったりのキャンペーンです。

ただし、ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えは、対象外となります。ワイモバイルオンラインストアでは、タイムセールもおこなっているので、併せてチェックしてください。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)はお得?他社の学割とシミュレーションで比較

次に、ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)を他社の学割とシミュレーションで比較していきましょう。

auの学割と比較:「au応援割(U30)」なら最大23,628円(税込)割引

auとワイモバイルの学割を比較すると、次のとおりです。

「au応援割(U30)」の概要|申し込み時の年齢は30歳まで可能

auでは学割として「au応援割(U30)」を提供しています。「au応援割(U30)」の詳細は、以下のとおりです。

特典 ・翌月から6カ月間 3,938円(税込)割引
申し込み期間 ・2021年10月29日(金)~
条件 ・申し込み時点の年齢が30歳以下
・対象プランに新規加入、または対象プラン加入中で機種変更/契約変更すること
・「au応援割(U30)」への申し込み
対象プラン ・使い放題MAX 4G/5G
・使い放題MAX 4G/5G テレビパック
・使い放題MAX 5G ALL STARパック
・使い放題MAX 4G/5G Netflixパック
・使い放題MAX 4G/5G Netflixパック(P)
・使い放題MAX 5G with Amazonプライム

「au応援割 U30」では、半年間3,938円(税込)もの大きな割引額が魅力です。しかし加入条件として、対象プランはすべて「使い放題MAX」関連のみとなります。

とはいえ半年間は、無制限プランを半額に近い値段で利用できるので、もともとauで検討している人にはおすすめです。「au家族割プラス」や「auスマートバリュー」との併用も可能なため、最終的な金額を試算していきましょう。

ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイル学割のほうが2,122円お得

ワイモバ親子割 au応援割(U30)
子ども1人 1,178円/月~ 3,300円/月~
親1人+子ども1人 2,356円/月~ 6,600円/月~
親2人+子ども2人 4,712円/月~ 13,200円/月~
親2人+子ども1人 3,534円/月~ 9,900円/月~

ワイモバイルの学割と比較してみると、親を30歳以下と仮定しても、ワイモバ親子割のほうが半額以上安いことが分かります。しかし、auでは使い放題プランとなる点がポイントです。

ワイモバイルでは15GBからとなるため、価格差分にはデータ容量の違いが含まれていると考えるのが良いでしょう。

料金の安さを重視する人やデータ容量はそこまで必要ない人なら、ワイモバイルがおすすめです。反対に学割を利用して無制限プランをお得に利用したい人は、auの応援割を活用していきましょう。

ドコモの学割と比較:「U30ロング割」なら6カ月をすぎても毎月550円(税込)割引

ドコモとワイモバイルの学割を比較すると、次のとおりです。

「U30ロング割」の概要|申し込み時点で30歳以下なら満31歳まで割引適用

ドコモでは学割として「U30ロング割」を提供しています。「U30ロング割」の詳細は、以下のとおりです。

特典 ・翌月から6カ月間最大3,839円(税込)割引
・7カ月目~満31歳まで550円(税込)割引
申し込み期間 ・2021年9月21日(火)~
条件 ・申し込み時点の年齢が30歳以下
・新規契約(他社からの乗り換え)、契約変更、機種変更、料金プラン変更であること
対象プラン ・5Gギガホ プレミア
・ギガホ プレミア
・ギガホ プレミア:2年定期

ドコモの学割の特徴は、割引期間である6カ月をすぎても満31歳までは毎月550円(税込)の割引が続くことです。なお月のデータ使用量が3GB以下の場合、プランに関わらず割引額は下がるので、注意しましょう。

ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイル学割のほうが2,287円お得

ワイモバ親子割 U30ロング割
子ども1人 1,178円/月~ 3,465円/月~
親2人+子ども1人 3,534円/月~ 10,395円/月~
親1人+子ども1人 2,356円/月~ 6,930円/月~
親2人+子ども2人 4,712円/月~ 13,860円/月~

親を30歳以下と仮定しても、ドコモの対象プランもauと同様、無制限プランにあたるため料金自体は高めといえます。しかし学割を使えば3千円台におさめられるため、コストパフォーマンスは非常に優秀です。

さらにドコモの「5Gギガホ プレミア」では、月のデータ通信量が3GB以下だった場合5,665円(税込)まで下がります。「ギガホ プレミア」では、5,555円(税込)となるので、データ使用量が控えめな人にもおすすめです。

ソフトバンクの学割と比較:30歳以下なら端末料金割引、22歳以下ならさらに月額料金が安くなる

ソフトバンクとワイモバイルの学割を比較すると、次のとおりです。

「スマホデビュープロジェクト」の概要|30歳以下なら製品価格を最大32,064円(税込)割引

ソフトバンクでは、学割にあたるプログラムとして「スマホデビュープロジェクト」を提供しています。「スマホデビュープロジェクト」の詳細は、以下のとおりです。

特典 ・U30スマホおトク割:全機種10,080円(税込)割引
※2022年5月31日で受付終了

・店頭特別割引:対象機種が最大21,984円(税込)割引
・U30web割:対象機種が最大21,600円(税込)割引
・U22おトクキャンペーン:翌月から12カ月2GB増量&1,188円(税込)割引
申し込み期間 ・2021年11月17日(水)~
条件 ・申し込み時点の年齢が30歳または22歳以下
・新規契約で「スマホデビュープラン」に申し込み
対象プラン ・スマホデビュープラン

ソフトバンクでは単発のキャンペーンではなく、いくつかの特典が組み込まれたプログラムとして、学割企画を提供しています。内容では30歳以下限定のものと22歳以下限定のものがあるので、自身が利用できる範囲を確認することが大切です。

なお、「U30スマホおトク割」と「店頭特別割引」「U30web割」のいずれかは併用できるので、機種に合わせてお得なほうを選んでいきましょう。

また「U30スマホおトク割」は、2022年5月31日で受付が終了するため注意してください。

ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイルよりもソフトバンクのほうが安い

ワイモバ親子割 U22おトクキャンペーン
子ども1人 1,178円/月~ 990円/月~

ソフトバンクの場合、30歳以下は製品価格がお得になるものの、月額料金の割引制度はありません。そのため、ワイモバイルと比較する際には、子どもの利用料金のみで見ていくことになります。

しかしソフトバンクの学割では、小容量プランとなる「スマホデビュープラン」が対象となる点がポイントです。ワイモバイルと比べると、料金は安く運用できます。

とはいえ15GBからのワイモバイルに対して、ソフトバンクは3GBとなるため、希望するデータ容量を踏まえて選んでいきましょう。

UQモバイルの学割と比較:「UQ親子応援割」なら1,320円(税込)×12カ月割引

UQモバイルとワイモバイルの学割を比較すると、次のとおりです。

「UQ親子応援割」の概要|5GB増量オプション1年間無料キャンペーンが併用可能

UQモバイルでは学割として「UQ親子応援割」を提供しています。「UQ親子応援割」の詳細は、以下のとおりです。

特典 ・翌月から12カ月1,320円(税込)割引
申し込み期間 ・2023年12月1日(金)~終了日は未定
条件 ・契約者もしくは利用者が5歳以上18歳以下
・対象プランへ新規加入、または加入済みで機種変更すること
対象プラン ・コミコミプラン

UQモバイルでは18歳以下限定の学割キャンペーンを実施しています。対象となるのは「コミコミプラン」のみで、ミニミニプラン、トクトクプランは対象外です。

キャリアと比較すると手頃な価格設定なので、予算重視の人は押さえてください。

ワイモバイルとのシミュレーション結果の比較|ワイモバイル学割のほうがお得

ワイモバ親子割 UQ応援割
子ども1人 1,178円/月~ 1,628円/月~

UQモバイルでは18歳以下が対象のため、ワイモバイルとのシミュレーション結果は、子どものみでの比較となります。月額料金は同額で利用できるデータ容量にもほとんど違いはありません。

ただしワイモバイルの親子割では、家族に年齢制限がない点がメリットです。子どもも親も割引特典を活用できるので、親子での加入を検討するならワイモバイルを選んでいきましょう。

楽天モバイルの学割と比較:「楽天学割」は15~25歳対象の特典制度

楽天モバイルでは学割自体は実施していません。そのかわり「楽天学割」という楽天サービス全体の学割制度を提供しています。対象年齢は15~25歳で、登録すると以下のようなサービスを受けることが可能です。

楽天学割は楽天モバイルユーザーでなくても、登録できます。そのため、スマホの月額料金割引などはありません。スマホを学割でお得に運用したいなら、ワイモバイルのほうがおすすめです。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の注意点まとめ

続いて、ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の注意点を見ていきましょう。

シングルプランSは割引対象外|小容量を探している人には不向き

ワイモバイルでは、全部で3種類のプランを用意しています。それぞれデータ容量は3・15・25GBで、小容量から中容量まで選択可能です。

しかしワイモバイルの学割となるワイモバ親子割を利用する場合、3GBのシングルプランSは選択できません。最低でも15GBのシングルプランMからとなるので、データ容量をそこまで必要としない人には不向きです。

とはいえ料金は割引適用で1,178円(税込)のため、お試しで運用するのも良いでしょう。

「新どこでももらえる特典」は適用対象外|SIM・eSIMへの申し込みキャンペーンは併用可能

ワイモバイルでは、新規の申し込みでPayPayポイントがもらえる新プラン「新どこでももらえる特典」を提供しています。シンプルSなら500円相当、シンプルM/Lなら3,000円相当のPayPayポイントがもらえるお得なキャンペーンです。

しかしワイモバ親子割を適用する場合、「新どこでももらえる特典」は利用できないのでご注意ください。

かわりにワイモバイルで学割に申し込む際には、SIM・eSIMへの申し込みでPayPayポイントがもらえる特典が併用できます。最大7,000円相当のPayPayポイントがもらえるため、「新どこでももらえる特典」に申し込むよりもお得です。

家族割の場合、割引対象となるのは2回線目以降|1回線目から割引できるのは「おうち割」

ワイモバイルの学割では、おうち割や家族割が併用できる点がメリットです。しかし家族割の場合、割引適用となるのは2回線目以降になるので注意しましょう。

家族割では、主回線にあたる1回線目の人は割引対象外です。人数が少なく1人目から割引適用を受けたいときは、家族割よりもおうち割のほうがおすすめです。

ソフトバンク光かソフトバンクエアーに加入する必要はありますが、光回線の料金もお得になるので、ぜひ検討してみてください。

店舗での申し込みには契約事務手数料がかかる|3,300円(税込)×人数分を払うことになる

ワイモバイルに申し込む際は、ワイモバイルショップかオンラインの2つから選べます。オンラインでは好きなタイミングに申し込めますが、手順が不安な場合は対面の店舗がおすすめです。

しかし注意したいのが、店舗申し込みのみで発生する契約事務手数料になります。初期費用として3,300円(税込)かかるうえに、ワイモバイルの学割で申し込むなら3,300円(税込)×人数分です。

手続きや手順に問題がない人は、手数料のかからないオンラインから申し込んでいきましょう。

契約者名義が異なる場合、家族割引サービス同意書が必須|同意書はMy Ymobileにアップロード

ワイモバイルで親子3人が学割に申し込む場合、以下のようなケースに注意しましょう。

上記の場合、父親と母親のスマホで契約者名義が変わるため、2回線目のみ、家族割引サービス同意書が必須となります。3人ともワイモバ親子割への申し込みを済ませたら、家族割引サービス同意書を用意します。

アップロード先はMy Ymobileとなるので、あらかじめ確認してください。

オンラインでは未成年者名義での契約はできない|利用者情報に入力する

ワイモバイルでは子ども用スマホとしての利用もできますが、オンラインストアでは未成年名義での契約はできません。子ども名義で契約するのであれば、店舗まで向かう必要があります。

契約事務手数料がかかってしまうため、負担を抑えたい人は、オンラインから親名義で申し込むのがおすすめです。

なお親名義で契約する際には、申し込み手順のなかにある「ご利用者情報」の欄に、子どもの情報を入力します。店舗で申し込む場合は、保護者同伴で向かうとスムーズです。必要な本人確認書類はワイモバイルの公式サイトから確認できるため、あらかじめ準備してください。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の申し込み方法【あとから手続きも可能】

次に、ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の申し込み方法を確認していきましょう。

公式オンラインストア|ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の申し込み方法

保護者が子ども用に、ワイモバイルのオンラインストアから学割に申し込む際の手順は、次のとおりです。

オンラインでは未成年者名義での契約ができないため、親名義で進めていき、利用者登録で子どもの情報を入力します。追加情報では年齢の分かる学生証などが必要となるので、先に用意してください。

「ワイモバ親子割」が適用できたかどうかは、最後の入力画面確認画面で確認できます。

店舗|ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の申し込み方法

店舗で申し込む際には、以下のものを用意しておけばスムーズです。

本人確認書類では、運転免許証や健康保険証、パスポートやマイナンバーカードなどを用意してください。なお学割期間は店頭が混雑する傾向にあるため、早朝や平日を狙っていくのがおすすめです。

公式サイトからは来店予約もできるので、時間短縮に向けて活用していきましょう。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)をあとから申し込みする方法

ワイモバ親子割は、あとから追加で申し込むこともできます。手順は以下のとおりです。

主回線電話番号を入力したら、あとは電話番号で紐づけて「ワイモバ親子割」の適用がスタートします。ただし主回線が「ワイモバ親子割」適用期間外の契約だった場合、割引対象となるのは追加する副回線のみです。

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)でよくある質問

最後に、ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)でよくある質問を見ていきましょう。

ワイモバ親子割がおすすめな人は?

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)は、以下のような人におすすめです。

ワイモバイルの学割は、他社と比較して家族の年齢制限がない点が特徴です。また、少量プランが対象外となる代わりに、15~25GBの中容量プランが安く運用できます。

家族割との併用もできるので予算重視の人はぜひ検討してみてください。

ワイモバ親子割を利用するなら、おすすめのプランは?

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の対象プランは、シングルプランMかシングルプランLの2種類です。月額料金はそれぞれ3,278円(税込)、4,158円(税込)となります。

容量は15GBと25GBになりますが、「データ増量無料キャンペーン2」を使えば5GBの増量が可能です。

手頃でコストパフォーマンスの良いプランを選ぶなら、1年間20GBとなるシングルプランMを選んでいきましょう。もしくは、子どもをシングルプランM、親をシングルプランLで契約する方法もおすすめです。

ワイモバ親子割と併用がおすすめな割引・キャンペーンは?

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)と併用可能で、おすすめなキャンペーン特典は、次の2点です。

どちらも併せて利用できるので、学割に申し込む際は、ぜひ活用していきましょう。

ワイモバ親子割の終了後はどうなる?

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)の適用期間は、13カ月間です。適用期間をすぎたら、1,188円(税込)の割引がなくなります。ただし家族割やおうち割の割引は、永年適用です。学割への申し込み前には、適用終了後の金額も必ずチェックしてください。

ワイモバ親子割は機種変更、プラン変更でも適用できる?

ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)は機種変更には適用できませんが、プラン変更には適用可能です。

そのため、iPhoneなどへの機種変更を伴うプラン変更、または機種変更を伴わないプラン変更は、申し込み可能対象となります。やや違いが分かりにくい点となるため、適用できる範囲に注意しましょう。

2022年版のワイモバイルの学割はいつからはじまった?

ワイモバイルの学割は、例年12月頃にスタートし翌年5月末頃に終了となります。今回のワイモバ親子割も、2021年11月17日からはじまりました。受付終了日は2022年5月21日です。

なお、2018年12月5日~2020年5月31日で受け付けていた学割の適用履歴がある人は対象外となるため、ご注意ください。

まとめ:ワイモバイルの学割(ワイモバ親子割)で料金がさらにお得になる!

ワイモバイルの学割の期間・シミュレーションを紹介しました。ワイモバイルの学割は、ワイモバイルの家族割との併用でさらにお得になります。

なおシングルプランSは割引対象外のため、注意してください。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大1万円相当の
ボーナスプレゼント!
ワイモバイルのボタン

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました